検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新潟県の民話 木のまた手紙ほか  県別ふるさとの民話  

出版者 偕成社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313456238K38/ケ/児童児童和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000046391
書誌種別 図書
出版者 偕成社
出版年月 2004.5
ページ数 228p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-050630-5
分類記号 913.68
書名 新潟県の民話 木のまた手紙ほか  県別ふるさとの民話  
書名ヨミ ニイガタケン ノ ミンワ キ ノ マタ テガミ
副書名 木のまた手紙ほか
副書名ヨミ キ ノ マタ テガミ
本体価格 ¥3600
累積注記 印刷・製本:デジタルパブリッシングサービス
一般件名 民話-新潟県



内容細目表:

1 雪太郎   12-19
2 銀山平の雪女   20-25
3 猫又たいじ   26-32
4 女川谷の大蛇   33-42
5 機巻天女   43-49
6 七つ釜の白蛇   50-54
7 カジカ石   55-60
8 木のまた手紙   61-64
9 おけさの歌   65-71
10 おとわ池   72-76
11 山のさいふ海のさいふ   77-82
12 金のふんをひるミミズ   83-88
13 人魚塚   89-93
14 にじのよめ   94-101
15 庚塚のネズミ   102-108
16 絵すがた女房   109-114
17 てんぽくらべ   115-118
18 へっこきよめ   119-125
19 ネズミじょうど   126-130
20 王瀬の長者   131-136
21 七つの金がめ   137-141
22 百ものがたり   142-146
23 真人ムジナ   147-152
24 如法寺の青い火   153-156
25 青柳の杢太   157-162
26 火をよんだ山本元帥   163-167
27 おにの房太郎   168-174
28 与茂七地蔵   175-180
29 ほら貝のひびき   181-186
30 さむらいさまの首   187-192
31 新発田連隊のゆうれい   193-198
32 石の顔   199-203

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。