検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族芝居     

著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112935366J/サカ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐川 光晴
2005
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000074229
書誌種別 図書
著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.2
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-323760-7
分類記号 913.6
書名 家族芝居     
書名ヨミ カゾク シバイ 
内容紹介 善男さんは、どうして「八方園」の婆さんたちの世話をしているんだろう? 元アングラ劇団スターの善男さんと7人の陽気な老婆たち。奇妙な共同生活に浪人生や負け犬女が乱入して-。『文學界』掲載を単行本化。
著者紹介 1965年東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。出版社や食肉処理場に勤めながら小説を書きはじめる。00年「生活の設計」で新潮新人賞、02年「縮んだ愛」で野間文芸新人賞を受賞。
本体価格 ¥1600



内容細目表:

1 子どものしあわせ   9-86
2 弔いのあと   87-159
3 婆さんたちの閑話   160-167
4 お嫁さんがやってくる   169-223

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。