蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
定本佐藤春夫全集 第20巻
|
著者名 |
佐藤 春夫/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ハルオ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0212367734 | J/サト/20 | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
更生記
佐藤 春夫/著
田園の憂鬱
佐藤 春夫/作
星/南方紀行 : 佐藤春夫中国見聞…
佐藤 春夫/著
猫は神さまの贈り物小説編
森 茉莉/著,吉…
女誡扇綺譚 : 佐藤春夫台湾小説集
佐藤 春夫/著
女誡扇綺譚・田園の憂鬱
佐藤 春夫/著
奇妙な小話 : 佐藤春夫ノンシャラ…
佐藤 春夫/著,…
南方熊楠 : 近代神仙譚
佐藤 春夫/著
地震学
長谷川 昭/著,…
たそがれの人間 : 佐藤春夫怪異小…
佐藤 春夫/著,…
観無量寿経
佐藤 春夫/訳・…
わんぱく時代
佐藤 春夫/[著…
小説永井荷風伝 : 他三篇
佐藤 春夫/作
規範国語読本
佐藤 春夫/監修…
維納の殺人容疑者
佐藤 春夫/[著…
佐藤春夫詩集
佐藤 春夫/著,…
佐藤春夫
佐藤 春夫/著
殉情詩集
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集別巻2
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集別巻1
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第36巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第35巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第34巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第18巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第27巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第17巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第26巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第16巻
佐藤 春夫/著
田園の憂鬱
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第15巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第25巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第14巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第2巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第33巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第24巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第13巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第32巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第23巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第12巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第31巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第22巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第11巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第30巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第21巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第10巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第1巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第29巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第9巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第28巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第8巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第7巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第6巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第19巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第5巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第4巻
佐藤 春夫/著
定本佐藤春夫全集第3巻
佐藤 春夫/著
自作朗読の世界/与謝野晶子, 朔太…
与謝野 晶子,萩…
殉情詩集・我が一九二二年
佐藤 春夫/[著…
平妖伝下
羅 貫中/著,佐…
平妖伝上
羅 貫中/著,佐…
美しき町・西班牙犬の家 : 他六篇
佐藤 春夫/作,…
打出の小槌
佐藤 春夫/[現…
小説智恵子抄
佐藤 春夫/[著…
都会の憂鬱
佐藤 春夫/著
佐藤春夫
佐藤 春夫/[著…
退屈読本下
佐藤 春夫/著
退屈読本上
佐藤 春夫/著
蝗の大旅行
佐藤 春夫/著
佐藤春夫詩集
佐藤 春夫/著,…
佐藤春夫詩集
佐藤 春夫/著,…
佐藤春夫詩集
佐藤 春夫/著,…
日本の文学31
佐藤 春夫/〔ほ…
佐藤春夫文芸論集
佐藤 春夫/著,…
小説永井荷風伝
佐藤 春夫/作
小説高村光太郎像
佐藤 春夫/著
浮生六記 : うき世のさが
沈 復/作,佐藤…
永井荷風読本
永井 荷風/著,…
前へ
次へ
くっついた
三浦 太郎/作・…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
ノンタンふわふわタータン
キヨノ サチコ/…
こちょばここちょばこ
中川 ひろたか/…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
モモ
ミヒャエル・エン…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
名探偵コナン推理ファイル日本史の…3
青山 剛昌/原作…
日本各地の自然とくらし
おかあさんのパンツ
山岡 ひかる/作
しりとりしましょ! : たべものあ…
さいとう しのぶ…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
キャベたまたんていピラミッドのなぞ
三田村 信行/作…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
赤ちゃんのためのかたちの絵本
桑原 伸之/さく
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
めがねうさぎのうみぼうずがでる!!
せな けいこ/作…
はくしゅぱちぱち
中川 ひろたか/…
サイエンスコナン宇宙と重力の不思議
青山 剛昌/原作…
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
おじいちゃんがおばけになったわけ
キム・フォップス…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
やさいのおしゃべり
泉 なほ/作,い…
深夜のゆうれい電車
斉藤 洋/作,か…
日本の産業がわかる
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
いいおへんじできるかな
きむら ゆういち…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
素数ゼミの謎
吉村 仁/著,石…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
てぶくろをかいに
新美 南吉/作,…
海辺のカフカ上
村上 春樹/著
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
恐竜トリケラトプスのジュラ紀めいろ…
黒川 みつひろ/…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
きみの友だち
重松 清/著
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
探偵倶楽部
東野 圭吾/[著…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
おいもをどうぞ!
柴野 民三/原作…
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
1ねん1くみ1ばんあまえんぼう
後藤 竜二/作,…
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ペネロペひとりでふくをきる
アン・グットマン…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
少年探偵1
江戸川 乱歩/作
時の迷路[正]
香川 元太郎/作…
きえた魔法のダイヤ
あんびる やすこ…
まちからうみへはしれ江ノ電
持田 昭俊/ぶん…
ムーミンのたからもの
トーベ・ヤンソン…
マドレーヌのメルシーブック : い…
ルドウィッヒ・ベ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
時生
東野 圭吾/[著…
ロアルド・ダールコレクション2
ロアルド・ダール…
愛と友情のゴリラ
メアリー・ポープ…
Oxford reading tr…
Roderick…
透明人間のわな
三田村 信行/作…
まじょ子の赤ずきん3にんむすめ
藤 真知子/作,…
リンゴちゃんとのろいさん
角野 栄子/作,…
ドラゴンの正しいしつけ方
あんびる やすこ…
七人の侍 : SEVEN SAMU…
黒澤 明/監督・…
ぼくはかさ
せな けいこ/作…
株式投資の未来 : 永続する会社が…
ジェレミー・シー…
模倣犯1
宮部 みゆき/著
ゲームの名は誘拐
東野 圭吾/著
ちびくろ・さんぼ
ヘレン・バンナー…
塩狩峠
三浦 綾子/著
海辺のカフカ下
村上 春樹/著
きょうはなにするの、ペネロペ
アン・グットマン…
めざめのもりのいちだいじ
ふくざわ ゆみこ…
文法力がつく
ハワイ、伝説の大津波
メアリー・ポープ…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
ペンギンたくはいびん
斉藤 洋/作,高…
ロアルド・ダールコレクション16
ロアルド・ダール…
ショーシャンクの空に : THE …
フランク・ダラボ…
ドラゴンと魔法の水
メアリー・ポープ…
ショコラちゃんうみにいく
中川 ひろたか/…
都会(まち)のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
ラッシュライフ
伊坂 幸太郎/著
真田太平記第1巻
池波 正太郎/著
そばせい
川端 誠/[作]
月をみよう
藤井 旭/著
ジャッキーのおたんじょうび
あだち なみ/絵…
ぼくはざりがに
武田 正倫/監修…
ないた赤おに
浜田 廣介/作,…
前へ
次へ
小達摩和
加岳井 広/著,…
小達摩的
加岳井 広/著,…
小達摩在
加岳井 広/著,…
あたらしいともだち
ジュディ・デルト…
おんぷちゃんとふみきり
とよた かずひこ…
ねんねんよう
神沢 利子/ぶん…
あっゴジラ
キューライス/作
カッパーナ
森くま堂/文,い…
だいじょうぶ?ズコッ
鈴木 翼/文,カ…
花売りセンパチュンチュン : ネパ…
茂市 久美子/文…
ぱっちりおはよう
増田 純子/さく
ベランダでわたをつくったよ : そ…
あおき あさみ/…
バッタがんバッタ
みね かつまさ/…
100このたまご
ももろ/作
わたしのちいさないきものえん
大島 加奈子/さ…
ももんちゃんあっぷっぷっ
とよた かずひこ…
しゃっくりガイコツ
マージェリー・カ…
バルバルさんとおさるさん
乾 栄里子/文,…
オムライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
パパじゃない?
川之上 英子/作…
パトカーのうーたくん
正高 もとこ/作…
ねむりのこびと
よしむら あきこ…
じゃばじゃじゃーん
柿木原 政広/作
どうぞどうぞ
こさか まさみ/…
なんじなんぷんなんのじかん?
きど まや/作・…
おばけがふわふわ
藤本 ともひこ/…
まえとうしろどんなくるま?5
こわせ もりやす…
てんとうむしみつけた
岡島 秀治/ぶん…
なにかいいことあった?
ミーシャ・アーチ…
ほら、トラがいる!
フィリップ・アー…
しっぽのつり
せな けいこ/文…
にじ
荒木 健太郎/文…
まてないの
ヨシタケ シンス…
ねんねのおばけ
角野 栄子/作,…
なりきりトマト
河本 徹朗/ぶん…
くらべるえほん いきもの
ちかつ たけお/…
まる!
得田 之久/さく…
モリスくんとオレンジいろのドレス
クリスティーン・…
20ぴきのピクニック
たしろ ちさと/…
ママのおくちチャック!
さいとう しのぶ…
しんかんせんのおしごと
スズキ サトル/…
だーれ?
得田 之久/さく…
1だけかぞえるえほん : 1よりお…
カスパー・サーモ…
いぬのずかん
大森 裕子/作,…
たんぽぽのねがいごと
サリー・ソウェル…
あいことばはあらしのよるに
きむら ゆういち…
だいじょうぶ、ここにいるよ
宮野 聡子/作・…
こんにちは!コビンくん
いしい つとむ/…
わく
塩野 米松/文,…
あざらしカフェすいぞくかんのきゅう…
ナカオ マサトシ…
野ばら
小川 未明/著,…
ぷ
たなか ひかる/…
おだんごバス
ばば まほ/さく…
あのねあのね
内田 麟太郎/文…
おんぶねこ
殿本 祐子/作
ユキヒラさんとおなかのすいたクジラ…
いわま タケツグ…
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
あかちゃんはーい
いしかわ こうじ…
テントウムシみっけ!
里中 正紀/構成…
木から家ができるまで : 和室はす…
モリナガ ヨウ/…
さいこうののらねこシルバー
ケイト・クライス…
あしたのショウ
くすのき しげの…
わすれものとどけます
くすのき しげの…
まってまっておうちくも
稲垣 あきら/さ…
きょうはやまに
柴田 聡子/文,…
桜の樹の下には
梶井 基次郎/著…
せんせいみてて!
石井 聖岳/作
おひるねとんとん
石井 聖岳/作
おたすけてんぐベンベン
長谷川 義史/作…
おもっていることつたえてリケラ
いりやま さとし…
おかあさん、いいことおしえてあげる
シャーロット・ゾ…
ピザとも
牛窪 良太/著
しば犬こたのおうちのきけん
影山 直美/作
これはのうじょう
ジョン・クラッセ…
これはしま
ジョン・クラッセ…
ピアノ
芥川 龍之介/著…
ダーウィンのむすめ : パパとエテ…
ローレン・ソロイ…
ガマ千びきイワナ千びき
最上 一平/作,…
あかちゃんにこにこ
いしかわ こうじ…
ワタルがわらった
アトリエ・UNO…
わたしのとなりのヒロトくん
くすのき しげの…
なんでもなおします!かたつむりびょ…
ソン ウンミ/ぶ…
ヒルマ・アフ・クリント : 目には…
ハリエット・ヴァ…
なんでなんで?
しらと あきこ/…
おおきなおおきなあさごはん
リチャード・ジョ…
おこじょへのてがみ
カイズ ケン/作
わたしのぞうさん
アンナ・アニーシ…
ダンゴムシのいる庭
大野 八生/作
これはもり
ジョン・クラッセ…
どうしたらふえるかな? : ポンタ…
いとのり けんた…
きみとそらのしたで
ティム・フィッシ…
ちへいせんのみえるところ
長 新太/作
ソコヌケ
beco+81/…
チリとチリリさくらのおはなし
どい かや/作
はるがきた!いいものいくつ?
おおたぐろ まり…
おんぶおばけ
いもと ようこ/…
おすしのおうさま
山本 祐司/さく
あ、あぶない!よくみて、とまって、…
清永 奈穂/文・…
だるまさんあっぷっぷ!
長野 ヒデ子/文…
ハンバーグだいすき
苅田 澄子/ぶん…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810060909 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 春夫/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ハルオ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-653-03330-7 |
分類記号 |
918.68
|
書名 |
定本佐藤春夫全集 第20巻 |
書名ヨミ |
テイホン サトウ ハルオ ゼンシュウ |
本体価格 |
¥8800 |
内容細目表:
-
1 文学と言葉
5-8
-
-
2 新らしいといふこと
9-10
-
-
3 愛人と漫画家と
11-12
-
-
4 潤一郎。人及び芸術
13-29
-
-
5 落第祝福
30-31
-
-
6 若さ
32-33
-
-
7 文芸時評
34-90
-
-
8 文学者たらんとする若き人々へ与へる言葉
91-92
-
-
9 言葉
93-94
-
-
10 時代と文芸
95-96
-
-
11 私の観る今日の文壇
97-99
-
-
12 明治文学史手引草
100-101
-
-
13 読者としての大衆
102-108
-
-
14 是亦生涯
109-113
-
-
15 文学者と恋愛に就いて
114-115
-
-
16 美術新秋
116-121
-
-
17 数人の新人
122
-
-
18 上海通信
123-124
-
-
19 ネクタイとステッキ
125
-
-
20 小説作法講話
126-142
-
-
21 絵画の審査に就いて
143
-
-
22 帝展の美術工芸
143-146
-
-
23 第一回大調和展の記
147-148
-
-
24 美術と文学と自分と
149-152
-
-
25 故山一賦
153
-
-
26 志賀氏の芸術
153
-
-
27 芥川竜之介を憶ふ
154-176
-
-
28 明治末期の諸大家
177-180
-
-
29 支那の小説
181-183
-
-
30 赤い身の鯨
184
-
-
31 小泉八雲に就てのノート
184-185
-
-
32 自作に就て年少の読者の為めに
186-192
-
-
33 箜篌の音
193
-
-
34 無名時代の回想
194-195
-
-
35 楽しい気持にならないと
196-198
-
-
36 「指紋」の頃
199-203
-
-
37 一個の文学狂少年
204-206
-
-
38 個人的文学、社会的文学
207
-
-
39 鴻雪因縁図記
208-209
-
-
40 智恵によって輝ける世界を見る
210
-
-
41 「不同調」欄のことなど
211
-
-
42 季節・秋の季節
212-213
-
-
43 秋宵雑記
214-216
-
-
44 葛西君と僕
217
-
-
45 雑音
218-219
-
-
46 竜胆寺君のこと
220
-
-
47 芸術と夢と
220
-
-
48 勝手にするがいい!
221-223
-
-
49 潤一郎と僕
224-225
-
-
50 焉馬魯魚
226
-
-
51 ガラス絵は
227
-
-
52 僕らの結婚
228-238
-
-
53 読漱石書翰集
239
-
-
54 現代流行語に対する一考察
240-241
-
-
55 アッパッパ論
242-243
-
-
56 一種温雅なる有情滑稽を
244
-
-
57 文学白日夢の説
245-246
-
-
58 僕の鼻眼鏡
247-249
-
-
59 熊野灘の漁夫人魚を捕へし話
250-251
-
-
60 西湖紫雲洞の話
252-253
-
-
61 「個人的」問題
254-256
-
-
62 中年の夫婦読本
257-272
-
-
63 銀座の柳
273-274
-
-
64 純正文学イディオロギイ私見摘要
275
-
-
65 嗚呼二十五年
276
-
-
66 半夜偶記
277
-
-
67 マスラヲウマル
278-286
-
-
68 編者の立場から
287-291
-
-
69 心境小説など
292
-
-
70 万葉集中の一首
293
-
-
71 詩境湯川温泉
293-294
-
-
72 備忘雑記鈔
295-298
-
-
73 怪しき臓物
299-300
-
-
74 文芸復興の機運について
301-304
-
-
75 最近の谷崎潤一郎を論ず
305-317
-
-
76 慵斎私記
318-320
-
-
77 如是我聞法政騒動真相実録
321-323
-
-
78 慵斎私記
続
324-325
-
-
79 玉階怨
326
-
-
80 陣中の竪琴
327-369
-
-
81 文章構成の精神
370-372
-
-
82 最初の訪問
373
-
-
83 黄金虫
374-375
-
-
84 文芸時評
376-380
-
-
85 鷗外の卓上演説
381-382
-
-
86 武者小路実篤氏の「空海その他」を読む
383
-
-
87 陣中の竪琴補遺
384-385
-
-
88 郷土の俗謡
386-388
-
-
89 車中の美人
389-391
-
-
90 もののまちがひ
392-393
-
-
91 高青丘詩集を失ふ
394-395
-
-
92 上田秋成を語る
396-405
-
-
93 草堂寺の応挙と蘆雪の作品
406-408
-
-
94 読百鬼園俳句帳
409
-
-
95 短篇小説に就ての退屈問答
410-412
-
-
96 小泉八雲が初期の文章に就て
413-416
-
-
97 文芸家追慕展覧会に関して
417-419
-
目次
前のページへ