検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュー・アメリカニズム 米文学思想史の物語学    

著者名 巽 孝之/著
著者名ヨミ タツミ タカユキ
出版者 青土社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112686589930.29/タ/開架1F一般和書 
2 港南図書館0611067315930.29/タ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巽 孝之
2005
930.29
アメリカ文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000111088
書誌種別 図書
著者名 巽 孝之/著
著者名ヨミ タツミ タカユキ
出版者 青土社
出版年月 2005.7
ページ数 311,47p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6196-0
分類記号 930.29
書名 ニュー・アメリカニズム 米文学思想史の物語学    
書名ヨミ ニュー アメリカニズム ベイブンガク シソウシ ノ モノガタリガク
副書名 米文学思想史の物語学
副書名ヨミ ベイブンガク シソウシ ノ モノガタリガク
内容紹介 魔女狩りから対テロ戦争まで。フーコー、デリダ、ド=マンの理論を再検討し、新歴史主義以後の視野から、従来の文学史・文化史を覆す。「9・11以後」を踏まえた新論文を追加した、1995年刊の増補新版。
著者紹介 1955年生まれ。米国コーネル大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学文学部教授。「サイバーパンク・アメリカ」で日米友好基金アメリカ研究図書賞、「ニュー・アメリカズム」で福沢賞受賞。
本体価格 ¥2600
一般件名 アメリカ文学-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。