検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくが眠って考えたこと     

著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0611060369498.3/フ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
498.36
睡眠 寝室 寝具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000116827
書誌種別 図書
著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2005.7
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-7678-0433-7
分類記号 498.36
書名 ぼくが眠って考えたこと     
書名ヨミ ボク ガ ネムッテ カンガエタ コト 
内容紹介 8時間ぐっすり睡眠をとったあとすっきり目覚める。現代はこれを睡眠の理想型としているが、人にはそれぞれ独自の睡眠があり、それは千差万別である。「不眠者の時代」の寝床めぐり。うたた寝から熟眠まで体験ルポルタージュ。
著者紹介 1955年生まれ。90年「王を撃て」で文壇デビュー。92年「運転士」で第107回芥川賞を受賞。著書に「なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか」など。
本体価格 ¥1600
一般件名 睡眠 寝室 寝具



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。