検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境と空間文化 建築・都市デザインのモチベーション    

著者名 中村 良夫/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシオ
出版者 学芸出版社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0411351323518.8/ナ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
518.8
都市計画 建築 生活環境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000134342
書誌種別 図書
著者名 中村 良夫/編著   小野 芳朗/[ほか]著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシオ オノ ヨシロウ
出版者 学芸出版社
出版年月 2005.9
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-2372-7
分類記号 518.8
書名 環境と空間文化 建築・都市デザインのモチベーション    
書名ヨミ カンキョウ ト クウカン ブンカ ケンチク トシ デザイン ノ モチベーション
副書名 建築・都市デザインのモチベーション
副書名ヨミ ケンチク トシ デザイン ノ モチベーション
内容紹介 環境と人間の創造的な関係こそ文化にほかならない。環境はどのように文化を生成するか、人間像の改定を求める環境文化など、デザイナーの本来の役割を示し、環境-人間の開いた関係性構築をさぐる緊迫の討議。
著者紹介 1938年生まれ。東京大学工学部卒業。東京工業大学名誉教授。設計監修した古河総合公園がメリナ・メルクーリ国際賞を受賞。
本体価格 ¥2300
一般件名 都市計画 建築 生活環境



内容細目表:

1 環境はどのように文化を生成するか   7-21
中村 良夫/述
2 環境幻想   まもりたい環境はどこにあるのか   23-50
小野 芳朗/述
3 山川草木を織り込んだ都市   環境との関係構築の形   51-92
堀 繁/述
4 時間を超える建築   自然という矛盾と向きあう   93-131
内藤 廣/述
5 形態を超えて   システムとしての都市デザイン   133-148
齋藤 潮/述
6 私たちの拠って立つ場所   環境と都市をどのように育てるのか   149-172
土肥 真人/述
7 人間像の改定を求める環境文化   173-190
中村 良夫/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。