検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山内一豊と千代     

著者名 篠 綾子/著
著者名ヨミ シノ アヤコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212182943J/シノ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠 綾子
2005
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000164453
書誌種別 図書
著者名 篠 綾子/著
著者名ヨミ シノ アヤコ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2005.10
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-621011-7
分類記号 913.6
書名 山内一豊と千代     
書名ヨミ ヤマノウチ カズトヨ ト チヨ 
内容紹介 信長、秀吉、家康に仕え、流浪の武士から、妻の内助の功によって、ついには土佐藩22万石の城主にまで昇りつめた山内一豊。妻、千代の豊かな感性と秘めやかな恋心を織り込みながら描く、長編時代小説。
著者紹介 1971年埼玉県生まれ。東京学芸大学卒業。私立学校国語科教諭。著書「新平家公達草紙」で第4回健友館文学賞、短編「虚空の花」で第12回九州さが大衆文学賞佳作受賞。
本体価格 ¥1600



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。