検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏の洞窟   くもんの児童文学  

著者名 荒川 じんぺい/作
著者名ヨミ アラカワ ジンペイ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313483331KM/アラ/児童児童和書 
2 赤坂図書館0411379282KM/アラ/書庫児童和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒川 じんぺい 塚本 やすし
2005
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000176433
書誌種別 図書
著者名 荒川 じんぺい/作   塚本 やすし/画
著者名ヨミ アラカワ ジンペイ ツカモト ヤスシ
出版者 くもん出版
出版年月 2005.12
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-1088-3
分類記号 913.6
書名 夏の洞窟   くもんの児童文学  
書名ヨミ ナツ ノ ドウクツ 
内容紹介 家族にはないしょで、洞窟探検にやってきた同級生の3人。ところが、夜中に起こった不思議なできごとが、彼らを見知らぬ世界に連れ出した。どこまでもつづく緑の森をさまよいながら、3人が目にしたものは…。
著者紹介 1946年栃木県生まれ。装丁家、エッセイスト、流木造形作家として活躍。著書に「「自分」の森で元気になる」「荒川じんぺい流パソコンお絵描き指南」など。
本体価格 ¥1400



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。