検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒雲の下で卵をあたためる     

著者名 小池 昌代/著
著者名ヨミ コイケ マサヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511772097J/コイ/開架一般和書 
2 港南図書館0611413253J/コイ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 昌代
2005
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000177833
書誌種別 図書
著者名 小池 昌代/著
著者名ヨミ コイケ マサヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.11
ページ数 195p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022615-0
分類記号 914.6
書名 黒雲の下で卵をあたためる     
書名ヨミ クロクモ ノ シタ デ タマゴ オ アタタメル 
内容紹介 ギュンター・グラスの詩に出てきた風景について綴った表題作など、詩人の豊かな感性がひしひしと感じられて心地よい、しずかな抒情にみちたエッセイを収める。『図書』連載「言葉が広げる風景」に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1959年東京生まれ。詩人。「永遠に来ないバス」で現代詩花椿賞、「もっとも官能的な部屋」で高見順賞、「屋上への誘惑」で講談社エッセイ賞を受賞。ほかの著書に「ルーガ」など。
本体価格 ¥2200



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。