検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労使関係法における誠実と公正     

著者名 道幸 哲也/著
著者名ヨミ ドウコウ テツナリ
出版者 旬報社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112864475366.1/ト/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
366.14
労働法 労使関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207800
書誌種別 図書
著者名 道幸 哲也/著
著者名ヨミ ドウコウ テツナリ
出版者 旬報社
出版年月 2006.2
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 4-8451-0972-7
分類記号 366.14
書名 労使関係法における誠実と公正     
書名ヨミ ロウシ カンケイホウ ニ オケル セイジツ ト コウセイ 
内容紹介 集団的労働条件ルールの一環として、使用者の誠実交渉義務と労働組合の公正代表義務を検討しつつ、使用者・労働組合・組合員の3者に留意した、集団的労働条件決定システムを支える法理の構築をめざす書。
著者紹介 北海道大学卒。同大学教授、北海道地方労働委員会の公益委員。不当労働行為制度・法理を中心に研究。著書に「労使関係のルール」「不当労働行為の行政救済の法理」など。
本体価格 ¥6000
一般件名 労働法 労使関係



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。