蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0112978465 | 462.1/チ/ | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅ…
原 ゆたか/さく…
おばけのアイスクリームやさん
安西 水丸/[作…
そらまめくんのぼくのいちにち
なかや みわ/さ…
いいからいいから[1]
長谷川 義史/作
くらいくらい
はせがわ せつこ…
恐竜トリケラトプスとひみつの湖 :…
黒川 みつひろ/…
へんしんオバケ
あきやま ただし…
どうぶついろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
たのしいおもちゃかくれんぼ
いしかわ こうじ…
ルルとララのしあわせマシュマロ
あんびる やすこ…
レイクサイド
東野 圭吾/著
おさるのジョージとしょかんへいく
M.レイ/原作,…
おかしのいえのおばけパーティー
むらい かよ/著
へんしんコンサート
あきやま ただし…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
ノンタンでかでかありがとう
キヨノ サチコ/…
おばけもこわがるおばけのくに
むらい かよ/著
おさるのジョージしょうぼうしゃにの…
M.レイ/原作,…
のりものいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
おきがえいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
パンやのろくちゃん
長谷川 義史/作
手紙
東野 圭吾/著
なーらんだ
三浦 太郎/作・…
れいぞうこのなつやすみ
村上 しいこ/さ…
おばけとけっこんできるかな?
むらい かよ/著
ももんちゃんぽっぽー
とよた かずひこ…
バスでおでかけ
間瀬 なおかた/…
読解力がつく
ひつじぱん
あきやま ただし…
くだものだもの
石津 ちひろ/文…
ロバのシルベスターとまほうの小石
ウィリアム・スタ…
おでかけばいばい
はせがわ せつこ…
ねずみくんとシーソー
なかえ よしを/…
チャレンジミッケ!1
ウォルター・ウィ…
おならうた
谷川 俊太郎/原…
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西 達也/作絵
わらっちゃった
大島 妙子/作
チャレンジミッケ!3
ウォルター・ウィ…
おへそのあな
長谷川 義史/作
きつねのでんわボックス
戸田 和代/作,…
ハンタイおばけ
トム・マックレイ…
ゲド戦記
アーシュラ・K.…
Oxford reading tr…
Roderick…
はなかっぱ
あきやま ただし…
いかりのギョーザ
苅田 澄子/作,…
まじょ子とチョコレートの国
藤 真知子/作,…
やまのおふろやさん
とよた かずひこ…
むしプロ
山本 孝/作絵
ジャッキーのうんどうかい
あだち なみ/絵…
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
こちょこちょあそび
きむら ゆういち…
おばけのもり : ことばあそび絵本
石津 ちひろ/作…
のんびりオウムガイとせっかちアンモ…
三輪 一雄/作絵
365まいにちペンギン
ジャン=リュック…
ぼくにもそのあいをください
宮西 達也/作絵
うんちレストラン
新開 孝/写真,…
まいごのねこざかな
わたなべ ゆうい…
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
ペネロペいろであそぶ
アン・グットマン…
1ねん1くみ1ばんあったか〜い!
後藤 竜二/作,…
カラマーゾフの兄弟1
ドストエフスキー…
サイエンスコナン食べ物の不思議
青山 剛昌/原作…
Oxford reading tr…
Roderick…
おきゃくさまはオバケ!
あんびる やすこ…
チャレンジミッケ!2
ウォルター・ウィ…
アンパンマンとバイキンゆうれいせん
やなせ たかし/…
ペネロペのおかいもの
アン・グットマン…
生きる
黒澤 明/監督,…
おじいちゃんのごくらくごくらく
西本 鶏介/作,…
百まいのドレス
エレナー・エステ…
チャレンジミッケ!4
ウォルター・ウィ…
悪魔の赤ワイン
三田村 信行/作…
3びきのくま : イギリス民話より
いもと ようこ/…
さかさのこもりくん
あきやま ただし…
そらとぶクレヨン
竹下 文子/文,…
おうちのともだち
柳原 良平/作・…
にゃんにゃん探偵団おひるね : 赤…
杉山 亮/作,小…
きまぐれロボット
星 新一/[著]
自分の小さな「箱」から脱出する方法…
アービンジャー・…
十歳のきみへ : 九十五歳のわたし…
日野原 重明/著
安全地帯 ゴールデン☆ベスト
安全地帯
もりのてがみ
片山 令子/さく…
せんべせんべやけた
こばやし えみこ…
カッパの秘宝
三田村 信行/作…
にゃんにゃん探偵団
杉山 亮/作,小…
10ぴきのおばけのかいすいよく
にしかわ おさむ…
ぞうくんのあめふりさんぽ
なかの ひろたか…
フォーク歌年鑑’79
アンパンマンとそらとぶうめのみ
やなせ たかし/…
ぼくの町に電車がきた
鈴木 まもる/文…
おばけ美術館へいらっしゃい
柏葉 幸子/作,…
弥勒の月
あさの あつこ/…
オオカミと氷の魔法使い
メアリー・ポープ…
ミミちゃんのぬいぐるみ
ふくざわ ゆみこ…
どろどろ
せな けいこ/作…
ハリー・ポッターと炎のゴブレット …
マイク・ニューウ…
Oxford reading tr…
やきいもの日 : Welcome …
村上 康成/作・…
死の影レストラン
かとう くみこ/…
カブトムシ・クワガタムシ
小池 啓一/執筆…
前へ
次へ
かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅ…
原 ゆたか/さく…
おばけのアイスクリームやさん
安西 水丸/[作…
そらまめくんのぼくのいちにち
なかや みわ/さ…
いいからいいから[1]
長谷川 義史/作
くらいくらい
はせがわ せつこ…
恐竜トリケラトプスとひみつの湖 :…
黒川 みつひろ/…
へんしんオバケ
あきやま ただし…
どうぶついろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
たのしいおもちゃかくれんぼ
いしかわ こうじ…
ルルとララのしあわせマシュマロ
あんびる やすこ…
レイクサイド
東野 圭吾/著
おさるのジョージとしょかんへいく
M.レイ/原作,…
おかしのいえのおばけパーティー
むらい かよ/著
へんしんコンサート
あきやま ただし…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
ノンタンでかでかありがとう
キヨノ サチコ/…
おばけもこわがるおばけのくに
むらい かよ/著
おさるのジョージしょうぼうしゃにの…
M.レイ/原作,…
のりものいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
おきがえいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
パンやのろくちゃん
長谷川 義史/作
手紙
東野 圭吾/著
なーらんだ
三浦 太郎/作・…
れいぞうこのなつやすみ
村上 しいこ/さ…
おばけとけっこんできるかな?
むらい かよ/著
ももんちゃんぽっぽー
とよた かずひこ…
バスでおでかけ
間瀬 なおかた/…
読解力がつく
ひつじぱん
あきやま ただし…
くだものだもの
石津 ちひろ/文…
ロバのシルベスターとまほうの小石
ウィリアム・スタ…
おでかけばいばい
はせがわ せつこ…
ねずみくんとシーソー
なかえ よしを/…
チャレンジミッケ!1
ウォルター・ウィ…
おならうた
谷川 俊太郎/原…
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西 達也/作絵
わらっちゃった
大島 妙子/作
チャレンジミッケ!3
ウォルター・ウィ…
おへそのあな
長谷川 義史/作
きつねのでんわボックス
戸田 和代/作,…
ハンタイおばけ
トム・マックレイ…
ゲド戦記
アーシュラ・K.…
Oxford reading tr…
Roderick…
はなかっぱ
あきやま ただし…
いかりのギョーザ
苅田 澄子/作,…
まじょ子とチョコレートの国
藤 真知子/作,…
やまのおふろやさん
とよた かずひこ…
むしプロ
山本 孝/作絵
ジャッキーのうんどうかい
あだち なみ/絵…
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
こちょこちょあそび
きむら ゆういち…
おばけのもり : ことばあそび絵本
石津 ちひろ/作…
のんびりオウムガイとせっかちアンモ…
三輪 一雄/作絵
365まいにちペンギン
ジャン=リュック…
ぼくにもそのあいをください
宮西 達也/作絵
うんちレストラン
新開 孝/写真,…
まいごのねこざかな
わたなべ ゆうい…
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
ペネロペいろであそぶ
アン・グットマン…
1ねん1くみ1ばんあったか〜い!
後藤 竜二/作,…
カラマーゾフの兄弟1
ドストエフスキー…
サイエンスコナン食べ物の不思議
青山 剛昌/原作…
Oxford reading tr…
Roderick…
おきゃくさまはオバケ!
あんびる やすこ…
チャレンジミッケ!2
ウォルター・ウィ…
アンパンマンとバイキンゆうれいせん
やなせ たかし/…
ペネロペのおかいもの
アン・グットマン…
生きる
黒澤 明/監督,…
おじいちゃんのごくらくごくらく
西本 鶏介/作,…
百まいのドレス
エレナー・エステ…
チャレンジミッケ!4
ウォルター・ウィ…
悪魔の赤ワイン
三田村 信行/作…
3びきのくま : イギリス民話より
いもと ようこ/…
さかさのこもりくん
あきやま ただし…
そらとぶクレヨン
竹下 文子/文,…
おうちのともだち
柳原 良平/作・…
にゃんにゃん探偵団おひるね : 赤…
杉山 亮/作,小…
きまぐれロボット
星 新一/[著]
自分の小さな「箱」から脱出する方法…
アービンジャー・…
十歳のきみへ : 九十五歳のわたし…
日野原 重明/著
安全地帯 ゴールデン☆ベスト
安全地帯
もりのてがみ
片山 令子/さく…
せんべせんべやけた
こばやし えみこ…
カッパの秘宝
三田村 信行/作…
にゃんにゃん探偵団
杉山 亮/作,小…
10ぴきのおばけのかいすいよく
にしかわ おさむ…
ぞうくんのあめふりさんぽ
なかの ひろたか…
フォーク歌年鑑’79
アンパンマンとそらとぶうめのみ
やなせ たかし/…
ぼくの町に電車がきた
鈴木 まもる/文…
おばけ美術館へいらっしゃい
柏葉 幸子/作,…
弥勒の月
あさの あつこ/…
オオカミと氷の魔法使い
メアリー・ポープ…
ミミちゃんのぬいぐるみ
ふくざわ ゆみこ…
どろどろ
せな けいこ/作…
ハリー・ポッターと炎のゴブレット …
マイク・ニューウ…
Oxford reading tr…
やきいもの日 : Welcome …
村上 康成/作・…
死の影レストラン
かとう くみこ/…
カブトムシ・クワガタムシ
小池 啓一/執筆…
前へ
次へ
生物地理-沖縄県 琉球諸島 さんご礁
The Coral Triangl…
古見 きゅう/著
沖縄のいきもの : 1000を超え…
盛口 満/著
琉球弧・生き物図鑑 : 世界自然遺…
山口 喜盛/著,…
ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検
盛口 満/著
サンゴは語る
大久保 奈弥/著
サンゴ礁の海 : 生きるための知恵…
大方 洋二/著
サンゴの白化 : 失われるサンゴ礁…
中村 崇/共編著…
チョウが語る自然史 : 南九州・琉…
福田 晴夫/著
サンゴといっしょすいぞくかん
ともなが たろ/…
シオマネキのダンス
土屋 誠/著
失われたサンゴ礁が警告する沖縄の未…
千葉 日比魚/著
やんばるの森 : 世界が注目する南…
湊 和雄/写真・…
やんばる学入門 : 沖縄島・森の生…
盛口 満/著,宮…
サンゴしょうのおとぎ話
土屋 誠/著
石垣島の景観史研究 : 名蔵地区…Ⅰ
山口 徹/編,小…
琉球列島のススメ
佐藤 寛之/著
南西諸島の生物多様性、その成立と保…
日本生態学会/編…
琉球列島の自然講座 : サンゴ礁・…
琉球大学理学部「…
美(ちゅ)ら島の生物ウォッチング1…
土屋 誠/編著,…
サンゴの海
長島 敏春/写真…
サンゴ礁のエビハンドブック
峯水 亮/著
サンゴ礁と人間 : ポリネシアのフ…
近森 正/著
サンゴとサンゴ礁のビジュアルサイエ…
中村 庸夫/著
古代の琉球弧と東アジア
山里 純一/著
サンゴいっぱいの海に戻そう : 美…
松井 さとし/著…
サンゴ礁学 : 未知なる世界への招…
日本サンゴ礁学会…
100の知識サンゴ礁のすがた
カミラ・ド・ラ・…
マングローブと生き物探しの旅 : …
久保田 鷹光/著
世界一の珊瑚礁 : Lady El…
中村 征夫/著
サンゴ礁のちむやみ : 生態系サー…
土屋 誠/著,藤…
沖縄珊瑚海道
中村 征夫/著
サンゴとサンゴ礁のはなし : 南の…
本川 達雄/著
サンゴ礁の世界
スキューバズー/…
サンゴ礁の景観史 : クック諸島調…
近森 正/編著
クマノミとサンゴの海の魚たち
大方 洋二/写真…
サンゴ礁と海の生き物たち : 地球…
中村 庸夫/著
南の島の自然誌 : 沖縄と小笠原の…
矢野 和成/編著
サンゴ礁の世界
白井 祥平/著
FAKARAVA : タヒチ夢環礁
Akira Ta…
日本のサンゴ礁
環境省/編,日本…
珊瑚の海から : Coral ar…
舘石 昭/著
琉球列島 : 生物の多様性と列島の…
安間 繁樹/著
サンゴの海
ジャック・モイヤ…
琉球王朝の粋:宮廷楽劇「組踊」 :…
玉城 朝薫,茂木…
琉球王朝の華:沖縄の古典音楽 : …
西江 喜春,玉城…
沖縄やんばる・亜熱帯の森 : この…
平良 克之/写真…
しまうた伝説:琉球弧の響き
足場の生態学
西平 守孝/著
沖縄やんばるの森 : 世界的な自然…
伊藤 嘉昭/著
山原の自然 : 亜熱帯の森
湊 和雄/著
やんばるの森 : 輝く沖縄のいきも…
久高 将和/写真…
さんごしょうの生きもの
ジェイン・バート…
マングローブの生き物たち : 西表…
吉見 光治/著
日本のサンゴ礁地域2
サンゴ礁地域研究…
アートする珊瑚礁 : 地球の藍よ永…
舘石 昭/著
マングローブの生き物たち : 西表…
吉見 光治/著
さんご礁のなぞをさぐって : 生き…
武田 正倫/著,…
日本のサンゴ礁地域1
サンゴ礁地域研究…
サンゴの海 : 石垣島・白保 : …
小橋川 共男/写…
ニライ・カナイの島じま : 沖縄の…
池原 貞雄/編著…
サンゴ礁のなぞ
沖村 雄二/著
サンゴしょうの海
本川 達雄/文,…
サンゴ礁の自然誌
チャールズ・R・…
サンゴ礁の生物たち : 共生と適応…
本川 達雄/著
琉球列島 : 生物にみる成立の謎
安間 繁樹/著
サンゴ礁の世界
白井 祥平/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000276386 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
琉球大学21世紀COEプログラム編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
リュウキュウ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
12,435p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-486-01731-5 |
分類記号 |
462.199
|
書名 |
美(ちゅ)ら島の自然史 サンゴ礁島嶼系の生物多様性 |
書名ヨミ |
チュラシマ ノ シゼンシ サンゴショウ トウショケイ ノ セイブツ タヨウセイ |
副書名 |
サンゴ礁島嶼系の生物多様性 |
副書名ヨミ |
サンゴショウ トウショケイ ノ セイブツ タヨウセイ |
内容紹介 |
琉球列島のサンゴ礁島嶼系を大きなシステムとしてとらえ、生物多様性の進化過程に迫る。多様な生物たちが、多様なかかわりを持ち、多様な暮らしを進化させた琉球列島の生物たちの不思議さを科学的に解明する。 |
本体価格 |
¥3600 |
一般件名 |
生物地理-沖縄県 琉球諸島 さんご礁 |
内容細目表:
-
1 琉球列島および周辺島嶼の陸生脊椎動物相
特徴とその成り立ち
2-15
-
太田 英利/著 高橋 亮雄/著
-
2 琉球列島を舞台とした維管束植物の進化
琉球列島におけるニガナ属(キク科)の異種間交雑と倍数性を中心に
16-34
-
傳田 哲郎/著 横田 昌嗣/著
-
3 琉球列島の内湾・干潟の動物の多様性
カニの話しを中心に
35-47
-
今井 秀行/著
-
4 琉球列島のマングローブ水域で暮らす魚たちとその生活
48-60
-
立原 一憲/著
-
5 月と暮らす魚たち
産卵の周期性から
61-70
-
竹村 明洋/著
-
6 サンゴ礁魚類の性の多様性
雌から雄へ 雄から雌へ
71-86
-
小林 靖尚/ほか著
-
7 転移性配列を利用した亜熱帯域生物の集団遺伝学的解析
生き物の間を渡り歩くDNAが語るもの
87-100
-
中島 裕美子/著
-
8 緑色鞭毛藻類の生殖
単細胞生物における有性生殖の意義
101-118
-
須田 彰一郎/著
-
9 巻貝の腸の中の小さな仲間たち
119-129
-
熊澤 教眞/著
-
10 サンゴ礁のストレス事情
浅瀬のサンゴの我慢比べ
132-146
-
中村 崇/ほか著
-
11 褐虫藻の多様性と造礁サンゴのストレス耐性
147-164
-
日高 道雄/著
-
12 サンゴの多様性
分類の難しさと多様性を生む仕組み
165-178
-
日高 道雄/著 磯村 尚子/著
-
13 光を食べるホヤの話
179-190
-
広瀬 裕一/著
-
14 昆虫の食を支える微生物
191-210
-
徳田 岳/著
-
15 緑の植物に通う赤いタンパク
ヘモグロビンの謎
211-224
-
伊藤 竜一/ほか著
-
16 時間とともに活動するサンゴ礁生物
225-235
-
竹村 明洋/著 池田 譲/著
-
17 サンゴ礁での宝探し
多様な海の生理活性物質
236-245
-
田中 淳一/著
-
18 養分を作る森
248-257
-
渡久山 章/ほか著
-
19 マングローブ林は炭素の貯蔵庫
258-277
-
萩原 秋男/著
-
20 西表島生態系の多様性
イリオモテヤマネコが鍵を握る
278-288
-
伊澤 雅子/著 渡辺 伸一/著
-
21 多様なサンゴ礁生物の成り立ちとその守り方
289-300
-
酒井 一彦/著
-
22 サンゴ礁の濁りと淡水
景観の多様性を生むサンゴ礁の多様な機能
301-318
-
中野 義勝/ほか著
-
23 炭酸システムの変動から見えるサンゴ礁生態系の現在・過去・未来
319-331
-
大森 保/著 藤村 弘行/著
-
24 景色が変わると変わるもの
サンゴ礁島嶼系における海岸景観機能の多様性
332-349
-
土屋 誠/著 Prosper L.Mfilinge/著
-
25 サンゴ礁を削って景観を作る
ナガウニの個室アパート
350-361
-
土屋 誠/著 上原 剛/著
-
26 石灰岩で構成される海岸地形の多様性について
波食棚の形成条件と形成高度に関する一考察
362-372
-
青木 久/著 前門 晃/著
-
27 沖縄の深海ワールド
海底温泉に密集する生物の謎を解け!!
373-387
-
山田 明徳/ほか著
-
28 深海から見上げる海洋生態系の姿
388-401
-
山本 啓之/著
-
29 島嶼経済システムと海域環境保全
402-415
-
藤田 陽子/著 大城 肇/著
目次
前のページへ