検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精進ケ池へ     

著者名 井出 彰/著
著者名ヨミ イデ アキラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0312463904J/イテ/書庫一般和書 
2 赤坂図書館0411615776J/イテ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
336.3
管理者(経営管理) 能率

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000298102
書誌種別 図書
著者名 井出 彰/著
著者名ヨミ イデ アキラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.10
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-90693-1
分類記号 913.6
書名 精進ケ池へ     
書名ヨミ ショウジンガイケ エ 
内容紹介 川辺の廃船に棲む120歳の老人と20歳の家出少女の愛と憎悪を描く「姥ヶ懐」、自閉した村の風景と怪奇、人間模様を綴った「精進ヶ池へ」ほか1編を収録。生の源泉の感覚に満ちた短編集。
著者紹介 1943年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。日本読書新聞編集長、三交社取締役を経て、88年より図書新聞代表。著書に「里川を歩く」「休日、里川歩きのすすめ」など。
本体価格 ¥1200



内容細目表:

1 姥ケ懐   5-95
2 精進ケ池へ   97-169
3 千川上水   171-189

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。