検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子文学論     

著者名 榎本 正樹/著
著者名ヨミ エノモト マサキ
出版者 彩流社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0510943871J/エノ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上遠野 浩平
2000
913.7
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310037546
書誌種別 図書
著者名 榎本 正樹/著
著者名ヨミ エノモト マサキ
出版者 彩流社
出版年月 1993.10
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-88202-269-9
分類記号 914.6
書名 電子文学論     
書名ヨミ デンシ ブンガクロン 
内容紹介 現代文学の電子的な様相を抽出していくという方法論を基本に据えて、コンピュータ文化論やメディア論までを射程に入れた文学論。情報環境の中で変容をとげる次世代の文学ヴィジョンを鮮明に浮かびあがらせる。
著者紹介 1962年千葉県生まれ。専修大学文学部卒業。現在、専修大学大学院博士課程在籍。著書に「大江健三郎-八〇年代のテーマとモチーフ」「野田秀樹と高橋留美子-八〇年代の物語」がある。
本体価格 ¥1942



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。