検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

曽禰武 忘れられた実験物理学者    

著者名 勝木 渥/著
著者名ヨミ カツキ アツシ
出版者 績文堂出版
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113054316289.1/ソ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000329628
書誌種別 図書
著者名 勝木 渥/著
著者名ヨミ カツキ アツシ
出版者 績文堂出版
出版年月 2007.1
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-88116-147-0
分類記号 289.1
書名 曽禰武 忘れられた実験物理学者    
書名ヨミ ソネ タケ ワスレラレタ ジッケン ブツリ ガクシャ
副書名 忘れられた実験物理学者
副書名ヨミ ワスレラレタ ジッケン ブツリ ガクシャ
内容紹介 本多光太郎の弟子として、黎明期の日本の近代的実験物理学者として、多くの見るべき研究成果を挙げた曽禰武。物理学研究の描写を通して、その人物像と人生に迫り、社会的背景の中で曽禰をとらえることで歴史を描き出す。
著者紹介 1930年岡山市生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業。信州大学、高千穂商科大学の教授を歴任。著書に「物理が好きになる本」「物理学に基づく環境の基礎理論」など。
本体価格 ¥2500
個人件名 曽禰 武



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。