検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

人柱はミイラと出会う     

著者名 石持 浅海/著
著者名ヨミ イシモチ アサミ
出版者 新潮社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石持 浅海
2007
913.6

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0611668740J/イシ/開架一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000360484
書誌種別 図書
著者名 石持 浅海/著
著者名ヨミ イシモチ アサミ
出版者 新潮社
出版年月 2007.5
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-304671-4
分類記号 913.6
書名 人柱はミイラと出会う     
書名ヨミ ヒトバシラ ワ ミイラ ト デアウ 
内容紹介 留学生リリー・メイスは不思議な風習を目にした。建築物を造る際、「人柱」をたてるというのだ。この現代の日本で!? 黒衣、お歯黒、参勤交代…。パラレルワールドの日本で展開する、奇っ怪な風習と事件の真相とは?
著者紹介 1966年愛媛県生まれ。九州大学理学部卒業。光文社の新人発掘企画「カッパ・ワン」で「アイルランドの薔薇」が選ばれ、長編デビュー。他の著書に「月の扉」「水の迷宮」など。
本体価格 ¥1200



内容細目表:

1 人柱はミイラと出会う   7-47
2 黒衣は議場から消える   49-85
3 お歯黒は独身に似合わない   87-116
4 厄年は怪我に注意   117-149
5 鷹は大空に舞う   151-184
6 ミョウガは心に効くクスリ   185-213
7 参勤交代は知事の務め   215-245

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。