検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インタラクション 人工知能と心    

著者名 上野 直樹/著
著者名ヨミ ウエノ ナオキ
出版者 大修館書店
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0411646987361.3/ウ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
727.8 727.8
キム サン 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810134355
書誌種別 図書
著者名 上野 直樹/著   西阪 仰/著
著者名ヨミ ウエノ ナオキ ニシザカ アオグ
出版者 大修館書店
出版年月 2000.4
ページ数 203p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-21252-0
分類記号 361.3
書名 インタラクション 人工知能と心    
書名ヨミ インタラクション ジンコウ チノウ ト ココロ
副書名 人工知能と心
副書名ヨミ ジンコウ チノウ ト ココロ
内容紹介 心はどこにあるのか。意味はどこから生まれるのか。認知科学と社会学、異なる分野の研究者二人が「心を相互行為の中からとらえ直す」というテーマのもとに行なった対談をまとめる。
著者紹介 1950年生まれ。国立教育研究所教育指導研究部室長。認知科学専攻。
本体価格 ¥2000
一般件名 社会的相互作用 認知 人工知能



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。