検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土門拳 生涯とその時代    

著者名 阿部 博行/著
著者名ヨミ アベ ヒロユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113154587740.2/ト/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000384948
書誌種別 図書
著者名 阿部 博行/著
著者名ヨミ アベ ヒロユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2007.8
ページ数 6,452,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-31619-7
分類記号 740.21
書名 土門拳 生涯とその時代    
書名ヨミ ドモン ケン ショウガイ ト ソノ ジダイ
副書名 生涯とその時代
副書名ヨミ ショウガイ ト ソノ ジダイ
内容紹介 時代の深層と日本人の心をリアリズムの目で追求し、数かずの名作を遺した「写真の鬼」・土門拳の生涯を、写真以前の幼少年時代から晩年とその死まで、克明にあとづけた初の伝記。詳細な年譜・索引を付す。
著者紹介 1948年山形県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。山形県立庄内農業高等学校教諭。「小倉金之助」で第8回真壁仁・野の文化賞を受賞。ほかの著書に「石原莞爾」がある。
本体価格 ¥3800
個人件名 土門 拳



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。