蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
面白半分BEST随舌選
|
著者名 |
佐藤 嘉尚/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨシナオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0212551600 | J/オモ/ | 開架4F | 一般和書 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリたべるぜ!大ぐいせん…
原 ゆたか/さく…
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
十角館の殺人
綾辻 行人/[著…
かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット…
原 ゆたか/さく…
そらいろのたね
中川 李枝子/さ…
よーいどんで名探偵
杉山 亮/作,中…
おたすけこびと : Who Mad…
なかがわ ちひろ…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
バスがきました
三浦 太郎/さく…
わんぱくだんのガリバーランド
ゆきの ゆみこ/…
ばいばいまたね
さとう わきこ/…
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
へいきのヘイタ
原 京子/文,原…
ぱんだいすき
征矢 清/ぶん,…
ルルとララのチョコレート
あんびる やすこ…
まるまるころころ
得田 之久/ぶん…
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
キャベたまたんていハラハラさばくの…
三田村 信行/作…
くすのきだんちは10かいだて
武鹿 悦子/作,…
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
がんばれ!パトカー
竹下 文子/作,…
まかせとけ
三浦 太郎/[作…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
れっしゃのたび
工藤 ノリコ/作
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
しろくまくんのこのあななぁに?
菅野 由貴子/さ…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
14ひきのもちつき
いわむら かずお…
ぎょうれつのできるパンやさん
ふくざわ ゆみこ…
おばけのてんぷら : Ghost …
せな けいこ/作…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
裁判官の爆笑お言葉集
長嶺 超輝/著
かわいいこねこをもらってください
なりゆき わかこ…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
ばすくん
みゆき りか/さ…
いいからいいから2
長谷川 義史/作
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
ばすくんのおむかえ
みゆき りか/さ…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット…
原 ゆたか/さく…
わたしの
三浦 太郎/作・…
とどくかな
三浦 太郎/[作…
おむすびさんちのたうえのひ
かがくい ひろし…
まじょまつりにいこう
せな けいこ/作…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
よいしょ
三浦 太郎/[作…
ぶーぶーぶー
こかぜ さち/ぶ…
グラスホッパー
伊坂 幸太郎/[…
小学五年生
重松 清/著
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
ちょっとだけ
瀧村 有子/さく…
つみき
中川 ひろたか/…
はれときどきアハハ
矢玉 四郎/作・…
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史/作…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
ももんちゃんあーん
とよた かずひこ…
てじな
土屋 富士夫/作
1ねん1くみ1ばんくいしんぼう
後藤 竜二/作,…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
忍たま乱太郎[45]
尼子 騒兵衛/原…
ぼくらの七日間戦争
宗田 理/作
ハーブ魔女のふしぎなレシピ
あんびる やすこ…
うえきばちです
川端 誠/作
ねむいねむいねずみとおばけたち
佐々木 マキ/[…
カラフル
森 絵都/著
にんタマ、ドクたまドクロ城にしのび…
尼子 騒兵衛/作…
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
葉桜の季節に君を想うということ
歌野 晶午/著
株価暴落
池井戸 潤/著
生物と無生物のあいだ
福岡 伸一/著
ビロードのうさぎ
マージェリィ・W…
ねずみくんのきもち
なかえ よしを/…
ちきゅう
G.ブライアン・…
しっぽをなくしたイルカ : 沖縄美…
岩貞 るみこ/作…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
しあわせの王子
ワイルド/原作,…
くちぶえ番長
重松 清/著
リサとガスパールにほんへいく
アン・グットマン…
3びきのこぶた : イギリス民話よ…
いもと ようこ/…
「ともなって変わる数」がわかる :…
長嶋 清/著
ぼく、アンパンマン!
やなせ たかし/…
チリとチリリはらっぱのおはなし
どい かや/作
わたしはあなたをあいしています
宮西 達也/作絵
むしたちのえんそく
得田 之久/文,…
ブタベイカリー
角野 栄子/作,…
ザ・シークレット
ロンダ・バーン/…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
おしりのサーカス
さかざき ちはる…
最終退行
池井戸 潤/著
ねずみくんのチョッキ : The …
なかえ よしを/…
どうぶつのあかちゃん : かお
サミ/え
サイエンスコナン名探偵の不思議
青山 剛昌/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000386605 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 嘉尚/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ヨシナオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-369380-4 |
分類記号 |
914.68
|
書名 |
面白半分BEST随舌選 |
書名ヨミ |
オモシロ ハンブン ベスト ズイゼツセン |
内容紹介 |
1970年代、昭和真っ盛り。ことばと人が元気だった頃、時代をリードした雑誌があった! 12人の文学者が編集長を務めた希有な雑誌『面白半分』に登場した著名人の本音爆笑インタビューをまとめる。 |
著者紹介 |
1943年秋田県生まれ。慶應義塾大学文学部国文科中退。月刊雑誌『面白半分』を71年より80年まで発行。著書に「ペンション村ラプソディ」「伊能忠敬を歩いた」など。 |
本体価格 |
¥1714 |
一般件名 |
随筆-随筆集 |
内容細目表:
-
1 ストリップ劇場めぐり
8-14
-
金子 光晴/著
-
2 病気の履歴書
15-19
-
野坂 昭如/著
-
3 メガネ
20-29
-
吉行 淳之介/著
-
4 タバコ
30-36
-
開高 健/著
-
5 野次馬でありたくない
37-44
-
柴田 錬三郎/著
-
6 保護色人間
45-51
-
加藤 登紀子/著
-
7 東の女西の女
52-60
-
伴 淳三郎/著
-
8 母と娘のおとぎ話
61-67
-
岸田 今日子/著
-
9 自転車
68-74
-
田中 小実昌/著
-
10 洋式と和式
75-80
-
半村 良/著
-
11 電話
82-87
-
向田 邦子/著
-
12 <書く>ということ
88-94
-
辻 邦生/著
-
13 現代カワイコちゃん歌手・考
95-101
-
アン・ルイス/著
-
14 舞台と日常の間
102-108
-
太地 喜和子/著
-
15 ポン引き情話
109-115
-
吉村 平吉/著
-
16 「詩とメルヘン」とぼく
116-124
-
やなせ たかし/著
-
17 そろそろ次の恋を
125-131
-
桐島 洋子/著
-
18 トルコ礼賛
132-138
-
加藤 武/著
-
19 調べ魔
139-144
-
大岡 昇平/著
-
20 自分語
145-151
-
寺山 修司/著
-
21 わて、死にまへん!
154-160
-
曽我廼家 五郎八/著
-
22 巴里から、今へ
161-167
-
森 茉莉/著
-
23 ブラウン管の人
168-174
-
篠沢 秀夫/著
-
24 テレパシー男
175-183
-
淀川 長治/著
-
25 パッチワーク
184-190
-
谷川 俊太郎/著
-
26 睡眠
191-197
-
山口 瞳/著
-
27 当世流行若者だまし
198-205
-
長尾 みのる/著
-
28 ぼくと子供たち
206-213
-
谷内 六郎/著
-
29 トラック一杯の幸せ
214-220
-
落合 恵子/著
-
30 古池に蛙飛び込み複雑骨折
221-226
-
金子 兜太/著
-
31 雑誌あれこれ
228-234
-
常盤 新平/著
-
32 なりわい
235-247
-
深沢 七郎/著
-
33 ピンポン
248-254
-
北 杜夫/著
-
34 スポーツまんだら
255-262
-
神吉 拓郎/著
-
35 ぼくの疎開体験
263-270
-
山本 直純/著
-
36 風狂風呂
271-277
-
田村 隆一/著
-
37 漬物職人
278-287
-
水上 勉/著
-
38 講演引退の弁
288-294
-
佐藤 愛子/著
-
39 ひとり遊び
295-302
-
安岡 章太郎/著
-
40 失われた季節感
303-312
-
野間 宏/著
目次
前のページへ