検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦う石橋湛山 昭和史に異彩を放つ屈伏なき言論    

著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113213342289.1/イ/書庫1一般和書 
2 麻布図書館0313284572289.1/イ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤 一利
2008
289.1
石橋 湛山 日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000508013
書誌種別 図書
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.1
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-06146-6
分類記号 289.1
書名 戦う石橋湛山 昭和史に異彩を放つ屈伏なき言論    
書名ヨミ タタカウ イシバシ タンザン ショウワシ ニ イサイ オ ハナツ クップク ナキ ゲンロン
副書名 昭和史に異彩を放つ屈伏なき言論
副書名ヨミ ショウワシ ニ イサイ オ ハナツ クップク ナキ ゲンロン
内容紹介 日本が戦争へと傾斜していった昭和初期にあって、ひとり敢然と軍部を批判し続けた石橋湛山。その壮烈なる言論戦を、戦争を煽りに煽った大新聞との対比で描き出す。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋入社。『文藝春秋』編集長、取締役などを経て作家。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「昭和史」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。
本体価格 ¥1800
一般件名 日本-歴史-昭和時代
個人件名 石橋 湛山



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。