検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大谷能生のフランス革命 1789-2008    

著者名 大谷 能生/著
著者名ヨミ オオタニ ヨシオ
出版者 以文社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313496499704/オ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷 能生 門松 宏明
2008
704
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000523727
書誌種別 図書
著者名 大谷 能生/著   門松 宏明/著
著者名ヨミ オオタニ ヨシオ カドマツ ヒロアキ
出版者 以文社
出版年月 2008.3
ページ数 293p
大きさ 26cm
ISBN 4-7531-0258-7
分類記号 704
書名 大谷能生のフランス革命 1789-2008    
書名ヨミ オオタニ ヨシオ ノ フランス カクメイ センナナヒャクハチジュウキュウ ニセンハチ
副書名 1789-2008
副書名ヨミ センナナヒャクハチジュウキュウ ニセンハチ
内容紹介 現代の先端を駆ける11組の表現者たちとともに語り、考え、演奏する。音楽家 評論家の大谷能生が、2005年7月から2006年7月まで東京都渋谷区で定期的に行ったイベントのドキュメント。
著者紹介 1972年生まれ。批評家、音楽家。著書に「貧しい音楽」がある。
本体価格 ¥2200
一般件名 芸術



内容細目表:

1 冨永昌敬   11-34
冨永 昌敬/述
2 ばるぼら   35-58
ばるぼら/述
3 岡田利規   59-82
岡田 利規/述
4 岸野雄一   83-106
岸野 雄一/述
5 志人   107-130
志人/述
6 宇波拓   131-154
宇波 拓/述
7 RIOW ARAI   155-178
RIOW ARAI/述
8 西島大介   179-202
西島 大介/述
9 小川てつオ・狩生健志・(音がバンド名)   203-228
小川 てつオ/述 狩生 健志/述 音がバンド名/述
10 杉田俊介   229-252
杉田 俊介/述
11 堀江敏幸   253-276
堀江 敏幸/述
12 佐々木敦   277-293
佐々木 敦/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。