検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー白書  6 ムーブ叢書 女性と健康 

著者名 北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”/編
著者名ヨミ キタキュウシュウシリツ ダンジョ キョウドウ サンカク センター ムーブ
出版者 明石書店
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410053217C367.08/シ/6開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”
2008
367.1
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000533917
書誌種別 図書
著者名 北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”/編
著者名ヨミ キタキュウシュウシリツ ダンジョ キョウドウ サンカク センター ムーブ
出版者 明石書店
出版年月 2008.3
ページ数 200p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-2744-0
分類記号 367.1
書名 ジェンダー白書  6 ムーブ叢書 女性と健康 
書名ヨミ ジェンダー ハクショ 
内容紹介 高度情報化社会、グローバリゼーション、少子高齢社会等の社会的背景が女性の健康に及ぼす影響や、身体のジェンダー化、女性・子どもに対する暴力などのさまざまな観点から「健康」の意味を問い直す。
本体価格 ¥2000
一般件名 女性問題



内容細目表:

1 <総論>なぜ「女性と健康」なのか   14-25
荻野 美穂/著
2 グローバリゼーションのなかの女性の健康   26-38
喜多 悦子/著
3 日本におけるリプロダクティブ・ヘルスの現状   39-53
北村 邦夫/著
4 不妊治療をめぐる施策と想像力   「俺の産んだ子」は誕生しないのか   54-66
武藤 香織/著
5 リプロダクティブ・ヘルス ライツと性的少数者   「健康」概念を取り込む戦略の行方   67-79
東 優子/著
6 人生百年社会と女性の健康   80-97
樋口 恵子/著
7 生涯を通じた女性の健康と女性 子どもに対する暴力の根絶   98-113
中山 まき子/著
8 高度情報化を社会背景とした女性の健康問題   114-124
芳賀 美子/著
9 人の移動の国際化と女性の健康問題   香港・台湾・シンガポールの事例から   125-139
安里 和晃/著
10 「男」の病   男性性と健康   140-151
伊藤 公雄/著
11 女性・男性の健康の展望   日本の指標と国際的な動向   152-166
原 ひろ子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。