検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会学の根本問題(個人と社会)   Sekaishiso seminar  

著者名 G.ジンメル/[著]
著者名ヨミ G ジンメル
出版者 世界思想社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112534466361/シ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
568.09
石油産業-日本 天然ガス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810399727
書誌種別 図書
著者名 G.ジンメル/[著]   居安 正/訳
著者名ヨミ G ジンメル イヤス タダシ
出版者 世界思想社
出版年月 2004.5
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1053-X
分類記号 361.234
書名 社会学の根本問題(個人と社会)   Sekaishiso seminar  
書名ヨミ シャカイガク ノ コンポン モンダイ コジン ト シャカイ 
内容紹介 G.ジンメルが現代分化社会における「社会学の根本問題」である「社会と個人」の研究を簡潔に総括した晩年の著作で、社会学の最も重要な古典の一つ。関連論文として「コケットリー」と「食事の社会学」を併載する。
著者紹介 1858〜1918年。ドイツの哲学者・社会学者。哲学・論理学・倫理学・社会学と多方面に活躍、特に「形式社会学」の提唱者として社会学の分野ですぐれた業績を残す。
本体価格 ¥1600



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。