蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鑑賞女性俳句の世界 第4巻 境涯を超えて
|
著者名 |
角川学芸出版/編
|
著者名ヨミ |
カドカワ ガクゲイ シュッパン |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0113248017 | 911.3/カ/4 | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
ノンタンおしっこしーしー
キヨノ サチコ/…
くだものいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
まるさんかくぞう
及川 賢治/作,…
ノンタンボールまてまてまて
キヨノ サチコ/…
あかんべノンタン
キヨノ サチコ/…
ごあいさつあそび
きむら ゆういち…
崖の上のポニョ
宮崎 駿/原作・…
ノンタンほわほわほわわ
キヨノ サチコ/…
ノンタンおやすみなさい
キヨノ サチコ/…
ノンタンもぐもぐもぐ
キヨノ サチコ/…
ノンタンはっくしょん!
キヨノ サチコ/…
おやさいとんとん
真木 文絵/さく…
アマゾンのサバイバル : 生き残り…
崔 徳煕/文,姜…
キャベたまたんていきえたキャベたま…
三田村 信行/作…
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
キヨノ サチコ/…
おばけプリンセス♥まじょプリンセス
むらい かよ/著
かばくん
岸田 衿子/さく…
グレッグのダメ日記 ボクの日記があ…
ジェフ・キニー/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
ホネホネたんけんたい
西澤 真樹子/監…
ノンタンおねしょでしょん
キヨノ サチコ/…
おばけvs.ドクロかめん
むらい かよ/著
こりゃまてまて
中脇 初枝/ぶん…
ルルとララのいちごのデザート
あんびる やすこ…
すいかのたね
さとう わきこ/…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
まほうのじどうはんばいき
やまだ ともこ/…
ノンタンにんにんにこにこ
キヨノ サチコ/…
告白
湊 かなえ/著
どうするどうするあなのなか
きむら ゆういち…
むしをたべるくさ
渡邉 弘晴/写真…
名探偵コナン推理ファイル江戸の謎 …
青山 剛昌/原作…
いいからいいから3
長谷川 義史/作
どうぶつもようでかくれんぼ
いしかわ こうじ…
砂漠のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
おばけのおつかい
西平 あかね/さ…
ルルとララのカスタード・プリン
あんびる やすこ…
シャイロックの子供たち
池井戸 潤/著
いじわる★おばけにんぎょう
むらい かよ/著
だから!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
恐竜トリケラトプスの大ぼうけんめい…
黒川 みつひろ/…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,李…
タンタンタンゴはパパふたり
ジャスティン・リ…
無人島のサバイバル : 生き残り作…
崔 徳煕/文,姜…
おすしのせかいりょこう
竹下 文子/文,…
さるかにがっせん
いもと ようこ/…
氷河のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
チャレンジミッケ!5
ウォルター・ウィ…
へんしんマジック
あきやま ただし…
はっきよい畑場所
かがくい ひろし…
かえるをのんだととさん : 日本の…
日野 十成/再話…
アンパンマンとブックマン
やなせ たかし/…
なんでもただ会社
ニコラ・ド・イル…
かぶと三十郎きみのために生きるの巻
宮西 達也/作・…
隠蔽捜査
今野 敏/著
わたしを離さないで
カズオ・イシグロ…
いろいろおんせん
ますだ ゆうこ/…
魔王
伊坂 幸太郎/[…
伝説の迷路 : ヤマタノオロチの世…
香川 元太郎/作…
ドラキュラーってこわいの?
せな けいこ/作
つみきのいえ
加藤 久仁生/絵…
向日葵の咲かない夏
道尾 秀介/著
わんわん
長野 ヒデ子/さ…
お化け屋敷へようこそ
川端 誠/作
おさんぽおさんぽ
ひろの たかこ/…
まじょ子とピンクのおばけひめ
藤 真知子/作,…
とこちゃんはどこ
松岡 享子/さく…
ギャロップ!!
ルーファス・バト…
むしのもり
タダ サトシ/作
からだのなかでドゥンドゥンドゥン
木坂 涼/ぶん,…
トンネルねるくんくるまなにかな?
やまもと しょう…
ときそば
川端 誠/[作]
にゃんにゃん
長野 ヒデ子/さ…
まあちゃんのながいかみ
たかどの ほうこ…
ムーミンのともだち
トーベ・ヤンソン…
食堂かたつむり
小川 糸/著
くまとやまねこ
湯本 香樹実/ぶ…
クラゲゆらゆら
楚山 いさむ/写…
ひらがなだいぼうけん
宮下 すずか/さ…
おこる
中川 ひろたか/…
たまごさんがね…
とよた かずひこ…
ちいさなちいさなすてきなおうち
さかい さちえ/…
かぐやひめ
いもと ようこ/…
ハリー・ポッターと死の秘宝上
J.K.ローリン…
かもとりごんべえ
いもと ようこ/…
ふしぎなナイフ
中村 牧江/さく…
恐竜館 : 原寸大
冨田 幸光/監修…
ふしぎなたけのこ
松野 正子/さく…
乳と卵
川上 未映子/著
くらべてみよう!どうぶつの赤ち…10
凍りのくじら
辻村 深月/[著…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
いつもいっしょに
こんの ひとみ/…
銀行仕置人
池井戸 潤/著
前へ
次へ
朝日俳壇2024
長谷川 櫂/選,…
俳句読本
高浜 虚子/著
原爆と俳句
永田 浩三/著
俳句は地球を駆けめぐる
夏石 番矢/著
俳句年鑑2025年版
月曜倶楽部へようこそ! : おはな…
森埜 こみち/作…
和歌からはじまる大人の教養 : 英…
ピーター・J.マ…
俳句の事典
宮脇 真彦/編,…
俳句以後の世界
宇井 十間/著
終わっていない、逃れられない : …
加島 正浩/[著…
広島・長崎・沖縄からの永遠平和詩歌…
鈴木 比佐雄/編…
古池に飛びこんだのはなにガエル? …
稲垣 栄洋/著
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
現代俳句ノート : 名句を味わう
高柳 克弘/著
富士山で俳句教室
堀本 裕樹/[著…
俳句表現作者と風土・地貌を楽しむ
宮坂 静生/編著
名句水先案内
小川 軽舟/著
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
毎日の暮らしが深くなる季語と俳句
岸本 葉子/著
俳句講座季語と定型を極める
岸本 尚毅/著
やさしい俳句入門 : 17音で世界…
辻 桃子/著,安…
任俠俳句 : 八九三の五七五
吉川 潮/[編]…
戦後俳句史nouveau1945-…
筑紫 磐井/著
俳句年鑑2024年版
添削でつかむ!俳句の極意 : 7つ…
高柳 克弘/著
才人と俳人 : 俳句交換句ッ記
堀本 裕樹/[ほ…
武蔵野詩抄 : 国木田独歩から忌野…
正津 勉/編・解…
星を見る人 : 日本語、どん底から…
恩田 侑布子/著
昭和俳句史 : 前衛俳句〜昭和の終…
川名 大/著
俳句が伝える戦時下のウクライナ :…
馬場 朝子/編訳
漢俳 : 五・七・五の中国国民詩
今田 述/著
俳句ミーツ短歌 : 読み方・楽しみ…
堀田 季何/著
ドイツ俳句と季節の詩
竹田 賢治/著
俳句とあそぶ法
江國 滋/著
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
A BEGINNER'S GUID…
William …
17音の青春 : 五七五で…2023
神奈川大学広報委…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
俳句の国際化と季語 : 正岡子規の…
桜 かれん/著
俳句が伝える戦時下のロシア : ロ…
馬場 朝子/編訳
ねんてんさんの名句百選
坪内 稔典/著
結社論 : 特に俳句結社の「世襲問…
龍 太一/著
俳句年鑑2023年版
俳句いまむかしみたび
坪内 稔典/著
瓢簞から人生
夏井 いつき/著
夏井いつきの「今日から一句」
夏井 いつき/著
〇×で鍛える!句会の練習帖
井上 弘美/著,…
俳句劇的添削術
井上 弘美/[著…
ドナルド・キーンと俳句
毬矢 まりえ/著
猫は髭から眠るもの
堀本 裕樹/編著
20週俳句入門
藤田 湘子/[著…
厨に暮らす : 語り継ぎたい台所の…
宇多 喜代子/著
渾沌の恋人 : 北斎の波、芭蕉の興
恩田 侑布子/著
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
夏井いつき、俳句を旅する
夏井 いつき/著
AI研究者と俳人 : 人はなぜ俳句…
川村 秀憲/著,…
夏井いつきの世界一わかりやすい俳句…
夏井 いつき/著
俳句と人間
長谷川 櫂/著
本当は逢いたし
池田 澄子/著
東京マッハ : 俳句を選んで、推し…
千野 帽子/著,…
俳句年鑑2022年版
逆引き季語辞典 : 末尾のことばか…
日外アソシエーツ…
俳句いまむかしふたたび
坪内 稔典/著
ハイクロペディア : 超初心者向け…
蜂谷 一人/著
表現力を磨くよくわかる「写真俳句」…
森村 誠一/作品…
百代の俳句 : 誰もが知る名句から…
田 原/編
暮らしの中の二十四節気 : 丁寧に…
黛 まどか/著
ほんとうの日本 : 芭蕉に恋した英…
R.H.ブライス…
文豪と俳句
岸本 尚毅/著
散歩が楽しくなる俳句手帳
堀本 裕樹/著
証言・昭和の俳句
黒田 杏子/聞き…
わくわく子ども俳句スクール1
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール3
おおぎやなぎ ち…
人工知能が俳句を詠む : AI一茶…
川村 秀憲/共著…
わくわく子ども俳句スクール2
おおぎやなぎ ち…
食卓で読む一句、二句。 : お腹が…
夏井 いつき/著…
人工知能が俳句を詠む : AI一茶…
川村 秀憲/共著…
夏井いつきの俳句道場
夏井 いつき/著
日本の名句・名歌を読みかえす
高橋 順子/編・…
究極の俳句
高柳 克弘/著
フルーツポンチ村上健志の俳句修行
村上 健志/著
訴歌 : あなたはきっと橋を渡って…
阿部 正子/編
名歌、名句の美 : こんなにも面白…
武馬 久仁裕/著
朝日俳壇2020
稲畑 汀子/選,…
進むべき俳句の道
高浜 虚子/[著…
俳句部、はじめました : さくら咲…
神野 紗希/著
茶人のたしなみ和歌・俳句に学ぶ :…
石塚 修/著
Well-Versed : Exp…
by Ozawa…
自由律俳句と詩人の俳句
樽見 博/[著]
仏教百人一首 : 万葉の歌人から宮…
大角 修/編著
俳句と電報と
古川 洽次/著
あるある!お悩み相談室「名句の学び…
岸本 葉子/著,…
俳句年鑑2021年版
現代秀句
正木 ゆう子/著
芭蕉を受け継ぐ現代俳人たち : 季…
堀切 実/著
てにをは俳句・短歌辞典
阿部 正子/編
竹馬狂吟集. 新撰犬筑波集
木村 三四吾/校…
俳句いまむかし
坪内 稔典/著
十七音の可能性
岸本 尚毅/著
夏井いつきの日々是「肯」日
夏井 いつき/俳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000544677 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
角川学芸出版/編
|
著者名ヨミ |
カドカワ ガクゲイ シュッパン |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-621164-4 |
分類記号 |
911.308
|
書名 |
鑑賞女性俳句の世界 第4巻 境涯を超えて |
書名ヨミ |
カンショウ ジョセイ ハイク ノ セカイ |
内容紹介 |
人生を17字に刻んだ女たちのドラマ! 生命の尊厳を詠いあげた野澤節子、砂漠の荒涼に新境地を求めた津田清子、犀利な論作によって俳壇を牽引した飯島晴子など、境涯を超えて文学的香気を放つ27名の作品を鑑賞する。 |
本体価格 |
¥2667 |
一般件名 |
俳句 |
内容細目表:
-
1 ひとりの奈落
野澤節子
7-22
-
福永 法弘/著
-
2 ナミブ砂漠の罔象女
津田清子
23-38
-
正木 ゆう子/著
-
3 俳句に居直る志
佐野美智
39-48
-
中田 尚子/著
-
4 遙かな声
小池文子
49-60
-
原 雅子/著
-
5 まゆみの実手渡す心
籏こと
61-72
-
鈴木 しげを/著
-
6 一本の杭
飯島晴子
73-88
-
宇多 喜代子/著
-
7 宇宙を抱く大器
井沢正江
89-100
-
角谷 昌子/著
-
8 意志のちから
寺田京子
101-110
-
上野 一孝/著
-
9 冷艶の芸術
河野多希女
111-120
-
恩田 侑布子/著
-
10 いさぎよい十七音の立姿の詩
熊谷愛子
121-130
-
浦川 聡子/著
-
11 時の流れをとらえて
鷲谷七菜子
131-146
-
山本 洋子/著
-
12 生絹の風合い
神尾久美子
147-158
-
保坂 敏子/著
-
13 渾身の鶴
菖蒲あや
159-172
-
和気 久良子/著
-
14 いのちの句境
古賀まり子
173-186
-
藤原 龍一郎/著
-
15 天を仰ぐ人
大橋敦子
187-200
-
森賀 まり/著
-
16 時代の先端をゆく俳句
八木三日女
201-214
-
森田 智子/著
-
17 我も火を恋い
野見山ひふみ
215-226
-
野中 亮介/著
-
18 「皆子曼陀羅」をゆく
金子皆子
227-236
-
水野 真由美/著
-
19 モダニズムの具現者
伊丹公子
237-246
-
出口 善子/著
-
20 黄鐘調の鐘の音に
加藤三七子
247-258
-
金山 桜子/著
-
21 花冷の鞭
橋本美代子
259-272
-
辻田 克巳/著
-
22 自己哀傷の思い
山田みづえ
273-286
-
木内 徹/著
-
23 今日は今日の
三好潤子
287-296
-
水野 紀子/著
-
24 一命に長短はなし
長谷川秋子
297-308
-
天野 小石/著
-
25 俳意と連想力
澁谷 道
309-320
-
高野 ムツオ/著
-
26 自らの魂深く切り込む決意
津沢マサ子
321-334
-
豊口 陽子/著
-
27 いのちの器
中山純子
335-346
-
檜山 哲彦/著
目次
前のページへ