検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫の時間     

著者名 山内 由紀人/著
著者名ヨミ ヤマウチ ユキヒト
出版者 ワイズ出版
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0610775207910.268/ミ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810055249
書誌種別 図書
著者名 山内 由紀人/著
著者名ヨミ ヤマウチ ユキヒト
出版者 ワイズ出版
出版年月 1998.11
ページ数 157p
大きさ 20cm
ISBN 4-948735-99-X
分類記号 910.268
書名 三島由紀夫の時間     
書名ヨミ ミシマ ユキオ ノ ジカン 
内容紹介 中井英夫との比較から三島を論じた「戦後耽美派の誕生」、古代・中世からの文学史、思想史の流れの中で三島を捉えた「小説とは何か」、映画というメディアから三島の姿を見つめた「異形の幻影」の3編を収めた著者初の評論集。
著者紹介 1952年東京都生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。出版社勤務等を経て、現在、文芸評論家。84年「生きられた自我-高橋たか子論」で第27回群像新人賞優秀作受賞。
本体価格 ¥2000
個人件名 三島 由紀夫 中井 英夫



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。