検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからはじめる俳句入門     

著者名 星野 椿/著
著者名ヨミ ホシノ ツバキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212627731911.3/ホ/開架4F一般和書 
2 港南図書館0611849969911.3/ホ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000571222
書誌種別 図書
著者名 星野 椿/著
著者名ヨミ ホシノ ツバキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.8
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-4559-3
分類記号 911.307
書名 これからはじめる俳句入門     
書名ヨミ コレカラ ハジメル ハイク ニュウモン 
内容紹介 季語の使い方、字数、切れ字といった基本技法から、名詞止めなどの上達テクニックまでを美しい写真・イラストと共に解説。歴代の名句、発表の場も紹介。巻末に松尾芭蕉、与謝蕪村などの俳人の生涯や略歴、季語を収録。
著者紹介 昭和5年東京生まれ。高濱虚子の次女である星野立子の長女。玉藻主宰。ホトトギス同人。鎌倉虚子立子記念館代表。日本文藝家協会会員。鎌倉同人会理事。著書に句集「早椿」「華」「波頭」など。
本体価格 ¥1300
一般件名 俳句-作法



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。