検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十二支の年賀状デザイン750 郷土玩具づくし    

著者名 中村 浩訳/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロノブ
出版者 日貿出版社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412209645727/ナ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
185.9162
寺院-京都府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000963926
書誌種別 図書
著者名 中村 浩訳/編著
著者名ヨミ ナカムラ ヒロノブ
出版者 日貿出版社
出版年月 2011.9
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3889-0
分類記号 727
書名 十二支の年賀状デザイン750 郷土玩具づくし    
書名ヨミ ジュウニシ ノ ネンガジョウ デザイン ナナヒャクゴジュウ キョウド ガングズクシ
副書名 郷土玩具づくし
副書名ヨミ キョウド ガングズクシ
内容紹介 子、丑、寅、卯、辰、巳…。郷土玩具コレクターが、仲間と交換した十二支の絵柄を主とした年賀状約750枚を紹介。年賀状づくりの参考となるデザインが満載。
著者紹介 昭和18年静岡県生まれ。デザイン事務所(株)スプーン経営の傍ら、ブリキ玩具専門店、トイショップ・ビリケン商会を設立。日本郷土玩具の会、独楽の会、全日本だるま研究会会員。
本体価格 ¥2000
一般件名 図案 年賀状



内容細目表:

1 嵯峨天皇のいのり、空海のおもかげ   5-16
山折 哲雄/著
2 口絵カラー   17-80
山下 善也/解説 横山 健蔵/写真
3 仏法はるかにあらず   81-91
下泉 恵尚/著
4 大覚寺の歴史   92-103
武内 孝善/著
5 王朝文華の土壌   「薬子の変」前後   104-109
村井 康彦/著
6 大覚寺文学散歩   110-116
蔵田 敏明/著
7 大覚寺の般若心経   天皇と貴紳の祈り   117-121
赤尾 栄慶/著
8 大覚寺の庭園   嵯峨院と大沢池   122-126
白幡 洋三郎/著
9 狩野山楽による大覚寺の障壁画   127-136
山下 善也/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。