検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初めての梅   船宿たき川捕物暦  

著者名 樋口 有介/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212666747J/ヒク/書庫1一般和書 
2 赤坂図書館0411972292J/ヒク/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 有介
2009
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000630961
書誌種別 図書
著者名 樋口 有介/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.1
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-80418-1
分類記号 913.6
書名 初めての梅   船宿たき川捕物暦  
書名ヨミ ハジメテ ノ ウメ 
内容紹介 有名料亭の娘の不審死を追う米造に、襲いかかる江戸の闇。強欲な与力、衆道狂いの札差、謎の浪人、山伏くずれの博徒…。武士を捨て、鉄扇ひとつを身に帯びて、2代目米造がゆく。江戸情趣あふれる捕物暦、第2弾。
著者紹介 1950年群馬県生まれ。國學院大学文学部哲学科中退。劇団員、業界紙記者等を経て、「ぼくと、ぼくらの夏」でサントリーミステリー大賞読者賞受賞。他の著書に「風少女」「月への梯子」など。
本体価格 ¥1600



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。