検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日台の架け橋・百年ダムを造った男     

著者名 斎藤 充功/著
著者名ヨミ サイトウ ミチノリ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313260770289.1/ハ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000653364
書誌種別 図書
著者名 斎藤 充功/著
著者名ヨミ サイトウ ミチノリ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2009.4
ページ数 2,252p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-0950-8
分類記号 289.1
書名 日台の架け橋・百年ダムを造った男     
書名ヨミ ニッタイ ノ カケハシ ヒャクネン ダム オ ツクッタ オトコ 
内容紹介 台湾の不毛の大地に、東洋一の潅漑ダム工事を完成させ、60万人に恩恵をもたらした男、八田與一。明治、大正、昭和と3代にわたって活躍した日本人土木技術者の足跡を追う。
著者紹介 1941年東京生まれ。東北大学工学部中退。国際機械振動研究所勤務を経てノンフィクションライターとして独立。著書に「脱獄王」「伊藤博文を撃った男」など。
本体価格 ¥1800
個人件名 八田 与一



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。