検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

闇の華たち     

著者名 乙川 優三郎/著
著者名ヨミ オトカワ ユウザブロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313084915J/オト/開架3F一般和書 
2 港南図書館0611925561J/オト/開架一般和書 
3 台場図書館1110363502J/オ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乙川 優三郎
2009
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000661516
書誌種別 図書
著者名 乙川 優三郎/著
著者名ヨミ オトカワ ユウザブロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.4
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-328090-5
分類記号 913.6
書名 闇の華たち     
書名ヨミ ヤミ ノ ハナタチ 
内容紹介 不埒を働き悪名を馳せる武士と、茶屋の女中として働く武家の娘。客と女中として茶屋で再会した幼馴染ふたりの人生が交差する…。「悪名」ほか、封建の世を生き抜く侍たちの凛とした気構えを描く全6篇の短篇を収録。
著者紹介 昭和28年東京都生まれ。千葉県立国府台高校卒。「五年の梅」で山本周五郎賞、「生きる」で直木賞、「武家用心集」で中山義秀文学賞を受賞。
本体価格 ¥1400



内容細目表:

1 花映る   5-35
2 男の縁   37-68
3 悪名   69-100
4 笹の雪   101-128
5 面影   129-162
6 冬の華   163-191

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。