検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球のハローワーク     

著者名 フェルディナンド・プロッツマン/[編]著
著者名ヨミ フェルディナンド プロッツマン
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114557630Y74/フ/ヤングヤング 
2 高輪分室1610653857Y74/フ/ヤングヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フェルディナンド・プロッツマン 関 利枝子
2009
748
写真-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000676120
書誌種別 図書
著者名 フェルディナンド・プロッツマン/[編]著   関 利枝子/[ほか]訳
著者名ヨミ フェルディナンド プロッツマン セキ リエコ
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2009.6
ページ数 333p
大きさ 18cm
ISBN 4-86313-072-2
分類記号 748
書名 地球のハローワーク     
書名ヨミ チキュウ ノ ハロー ワーク 
内容紹介 働くことは、生きること-。第一線の写真家たちが世界の各地で働く人々をとらえてきた多数の作品から、傑作を厳選した写真集。写真技術の黎明期である19世紀から現代まで、刺激的で魅力に満ちた約180点を掲載。
著者紹介 米国の作家・批評家。ニューヨークのアート誌『ARTnews』の編集者。『ワシントン・ポスト』紙などに評論、エッセイを執筆している。
本体価格 ¥1900
一般件名 写真-写真集



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。