検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマ今を生きる愛のきせき     

著者名 井上 清司/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 文芸社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0512296807916/イ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
916
原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000688753
書誌種別 図書
著者名 井上 清司/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 文芸社
出版年月 2009.7
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-286-06831-2
分類記号 916
書名 ヒロシマ今を生きる愛のきせき     
書名ヨミ ヒロシマ イマ オ イキル アイ ノ キセキ 
内容紹介 広島原爆投下前後の数日間の体験を鮮明に振りかえるとともに、原爆・戦争によって果たされなかった、おばと青年兵との純愛の数奇な運命を綴る。家族と自らの半生を描くことで、生きることの意味を問うたノンフィクション。
著者紹介 1938年広島生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家。名誉芸術学博士。日本石仏写真家協会会長、寫壇太陽主宰、日本写真家協会会員。写真集に「素顔の女流」「石の微笑」など。
本体価格 ¥1300
一般件名 原子爆弾-被害



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。