検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オイアウエ漂流記     

著者名 荻原 浩/著
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113482319J/オキ/開架1F一般和書 
2 赤坂図書館0412020588J/オキ/開架一般和書 
3 港南図書館0611949223J/オキ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻原 浩
2009
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000705192
書誌種別 図書
著者名 荻原 浩/著
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2009.8
ページ数 460p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-468904-0
分類記号 913.6
書名 オイアウエ漂流記     
書名ヨミ オイアウエ ヒョウリュウキ 
内容紹介 塚本賢司、28歳。接待出張の飛行機が遭難し、なんと流れ着いたのはポリネシアの孤島! だけど、誰もが精一杯のサバイバルは、いつしか愛しい日常に-。ちょっぴり苦い笑いと愛の漂流記。『週刊新潮』連載を加筆修正。
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒。「オロロ畑でつかまえて」で小説すばる新人賞、「明日の記憶」で山本周五郎賞を受賞。ほかの著書に「押入れのちよ」など。
本体価格 ¥1700



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。