検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語手帖     

著者名 矢野 誠一/著
著者名ヨミ ヤノ セイイチ
出版者 講談社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113517155779.1/ヤ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0313099178779.1/ヤ/開架4F一般和書 
3 港南図書館0611977828779.1/ヤ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野 誠一
2009
779.13
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000742183
書誌種別 図書
著者名 矢野 誠一/著
著者名ヨミ ヤノ セイイチ
出版者 講談社
出版年月 2009.11
ページ数 292,10p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-215891-6
分類記号 779.13
書名 落語手帖     
書名ヨミ ラクゴ テチョウ 
内容紹介 今日落語として口演されている演目のうち、比較的口演される機会の多いもの全274作品を厳選収録。1ページ1演目の構成で、梗概・成立・鑑賞・藝談・能書を付す。
著者紹介 1935年東京都生まれ。演藝・演劇評論、評伝、エッセイ等を執筆。「戸板康二の歳月」で尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞を受賞。ほかの著書に「エノケン・ロッパの時代」など。
本体価格 ¥1400
一般件名 落語



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。