検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動かしながら理解するCPUの仕組み パソコンの中心はどうなっているのか  ブルーバックス  

著者名 加藤 ただし/著
著者名ヨミ カトウ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113535348N548/カ/書庫1一般和書 
2 高輪図書館0512359126548.2/カ/開架一般和書 
3 港南図書館0611995184548.2/カ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000759815
書誌種別 図書
著者名 加藤 ただし/著
著者名ヨミ カトウ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2010.1
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257665-9
分類記号 548.22
書名 動かしながら理解するCPUの仕組み パソコンの中心はどうなっているのか  ブルーバックス  
書名ヨミ ウゴカシナガラ リカイ スル シーピーユー ノ シクミ パソコン ノ チュウシン ワ ドウナッテ イル ノカ
副書名 パソコンの中心はどうなっているのか
副書名ヨミ パソコン ノ チュウシン ワ ドウナッテ イル ノカ
内容紹介 パソコンの中心であるCPUはどうなっているのか、知りたいと思いませんか? 付録のシミュレータソフトで、古典的CPU「Z-80」に直接命令してみましょう。CPUの仕組みと働きを解説します。
著者紹介 1958年奈良県生まれ。職業能力開発総合大学校卒業。日本電産(株)などを経て、ポリテクカレッジ秋田学務援助課長。著書に「電子回路シミュレータ入門」など。
本体価格 ¥1200
一般件名 中央処理装置(コンピュータ)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。