蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小島信夫批評集成 1 現代文学の進退
|
著者名 |
小島 信夫/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ノブオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0213560501 | J/コシ/1 | 書庫1 | 一般和書 | |
○ |
2 |
麻布図書館 | 0313724650 | J/コシ/1 | 開架3F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金時鐘コレクション6
金 時鐘/著
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
金時鐘コレクション5
金 時鐘/著
新しい女は瞬間である : 尾竹紅吉…
尾竹 紅吉/[著…
金時鐘コレクション11
金 時鐘/著
広島風土記
井伏 鱒二/著
鳩沢佐美夫の仕事第2巻
鳩沢 佐美夫/著…
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
金時鐘コレクション3
金 時鐘/著
鳩沢佐美夫の仕事第1巻
鳩沢 佐美夫/著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
妖花燦爛赤江瀑アラベスク3
赤江 瀑/著,東…
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
違星北斗歌集 : アイヌと云ふ新し…
違星 北斗/[著…
魔軍跳梁赤江瀑アラベスク2
赤江 瀑/著,東…
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
天上天下赤江瀑アラベスク1
赤江 瀑/著,東…
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
村上昭夫著作集下
村上 昭夫/[著…
ユーモアのある風景
織田 正吉/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
金時鐘コレクション10
金 時鐘/著
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
一人と千三百人/二人の中尉 : 平…
平沢 計七/[著…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第30巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第29巻
栗本 薫/著,中…
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第28巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第27巻
栗本 薫/著,中…
桐山襲全作品2
桐山 襲/著
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
金時鐘コレクション4
金 時鐘/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第26巻
栗本 薫/著,中…
桐山襲全作品1
桐山 襲/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第25巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第24巻
栗本 薫/著,中…
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第23巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第22巻
栗本 薫/著,中…
加藤周一青春ノート : 1937-…
加藤 周一/著,…
メーゾン・ベルビウ地帯 : 椿實初…
椿 實/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第21巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第20巻
栗本 薫/著,中…
葛飾土産
永井 荷風/著
里村欣三の風骨 : 小説・ルポルタ…
里村 欣三/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第19巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第18巻
栗本 薫/著,中…
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第17巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
金時鐘コレクション7
金 時鐘/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第16巻
栗本 薫/著,中…
葉舟小品
水野 葉舟/著,…
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第15巻
夏目 金之助/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第15巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第14巻
栗本 薫/著,中…
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第13巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
村上昭夫著作集上
村上 昭夫/[著…
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第12巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第11巻
栗本 薫/著,中…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000907555 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小島 信夫/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ノブオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
642p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89176-811-9 |
分類記号 |
918.68
|
書名 |
小島信夫批評集成 1 現代文学の進退 |
書名ヨミ |
コジマ ノブオ ヒヒョウ シュウセイ |
内容紹介 |
小島信夫の評論・批評を集成。1は、世界と日本の様々な作家とその作品を具体的に論じつつ現代文学の方法論に迫る「小島信夫文学論集」と、批評の可能性を問う「現代文学の進退」を収録。 |
本体価格 |
¥8000 |
内容細目表:
-
1 小島信夫文学論集
15-323
-
-
2 時間の傷痕 ブロンテ『嵐が丘』
-
-
3 消去の論理 カフカにおける抽象性について
-
-
4 諷刺作家自身の鼻面 ゴーゴリ
-
-
5 思想と表現 ゴーゴリ・ドストエフスキー・カフカ
-
-
6 善人部落の寓話 サローヤン
-
-
7 日本文学の気質 アメリカ文学との比較において
-
-
8 「状態」への固執 サリンジャー覚書
-
-
9 成熟の問題など 「第三の新人」とアメリカ文学
-
-
10 中年文学の困難 ヘミングウェイ『河を渡って木立の中へ』
-
-
11 横光利一 困る小説
-
-
12 梶井基次郎 精神の昻揚
-
-
13 阿部知二 無念の爪
-
-
14 武田泰淳 不幸にする作家
-
-
15 大岡昇平 いわゆるそのシニシズムについて
-
-
16 梅崎春生 基準の喪失へ
-
-
17 斯波四郎
-
-
18 安岡章太郎
-
-
19 詩人の早熟 甲谷良吉のこと
-
-
20 僕の混乱
-
-
21 僕は恥じる
-
-
22 分類 「第三の新人」とよばれて
-
-
23 摩擦音の如きグロテスク
-
-
24 内部と外部の現実 奥野健男との対談
-
奥野 健男/述
-
25 おそれとはずかしさ
-
-
26 米国の偉さと矛盾
-
-
27 異国で暮すということ
-
-
28 アメリカ画家の淋しさ
-
-
29 文学と教育
-
-
30 ひまわり学級の作文
-
-
31 大学内の創作コースについて
-
-
32 自作について
-
-
33 現代文学の進退
325-628
-
-
34 小説は通じ得るか
-
-
35 劇と小説について
-
-
36 私の考える「新しさ」ということ
-
-
37 作家のディレンマ
-
-
38 現代と諷刺文学
-
-
39 自由な新しさということ
-
-
40 愚劣さについて 私の文学
-
-
41 永遠の弟子 草平と漱石についてのノート
-
-
42 徳田秋声
-
-
43 夏目漱石
-
-
44 国木田独歩
-
-
45 大岡昇平
-
-
46 江藤淳
-
-
47 梅崎春生
-
-
48 処女作のころ
-
-
49 昭和二十一、二年ごろに何をしていたか
-
-
50 一つのセンテンスと次のセンテンス
-
-
51 「たんぼの女」など
-
-
52 なぜテレビのそばを離れないか
-
-
53 この車の乗手たち
-
-
54 教師と学生
-
-
55 真実をどう語ったらよいのか
-
-
56 堅くて重い「私」
-
-
57 複雑ということ
-
-
58 実験住宅の悲しみ 私の家
-
-
59 父に似る
-
-
60 わが運動部生活
-
-
61 一九六八年文学総論
-
-
62 文芸時評
-
-
63 小島信夫という運動体
あ、あんたの取柄は、ど、…
629-642
-
中村 邦生/著
目次
前のページへ