検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

将軍側近柳沢吉保 いかにして悪名は作られたか  新潮新書  

著者名 福留 真紀/著
著者名ヨミ フクトメ マキ
出版者 新潮社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113781363N289/ヤ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000923420
書誌種別 図書
著者名 福留 真紀/著
著者名ヨミ フクトメ マキ
出版者 新潮社
出版年月 2011.5
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610419-0
分類記号 289.1
書名 将軍側近柳沢吉保 いかにして悪名は作られたか  新潮新書  
書名ヨミ ショウグン ソッキン ヤナギサワ ヨシヤス イカニ シテ アクメイ ワ ツクラレタカ
副書名 いかにして悪名は作られたか
副書名ヨミ イカニ シテ アクメイ ワ ツクラレタカ
内容紹介 天下取りの野望を胸に秘め、小説やドラマで典型的な悪役に描かれる柳沢吉保。だが史料を丹念に読み込むと意外な実像が見えてきた。将軍とその側近の実像に迫りながら、「武」から「文」への転換期の政治と権力の姿を描く。
著者紹介 1973年東京都生まれ。お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。博士(人文科学)。長崎大学准教授。著書に「徳川将軍側近の研究」「名門譜代大名・酒井忠挙の奮闘」がある。
本体価格 ¥700
個人件名 柳沢 吉保



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。