蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
リーブラ | 1410110264 | 377.05/オ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000924334 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
お茶の水女子大学ジェンダー研究センター/編集
|
著者名ヨミ |
オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター |
出版者 |
お茶の水女子大学ジェンダー研究センター
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
367.1
377.05
|
書名 |
ジェンダー研究 お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報 第14号 |
書名ヨミ |
ジェンダー ケンキュウ オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター ネンポウ |
副書名 |
お茶の水女子大学ジェンダー研究センター年報 |
副書名ヨミ |
オチャノミズ ジョシ ダイガク ジェンダー ケンキュウ センター ネンポウ |
本体価格 |
頒価不明 |
一般件名 |
女性問題 性差 |
内容細目表:
-
1 For Love or Money?Current Issues in the Economics of Care
1-19
-
Julie A.NELSON/著
-
2 ジェンダー・パースペクティブ試論
パトナムの内在的実在論とラウダンの網状モデルを手がかりにして
21-33
-
根村 直美/著
-
3 グローバル金融危機以降の日系多国籍縫製企業による技術移転のジェンダー分析
日本-中国-バングラデシュの事例から
35-51
-
長田 華子/著
-
4 長期留学中の大学院女子留学生の語り
断絶の感覚をうみだすもの
53-69
-
鈴木 寿子/著 張 瑜珊/著
-
5 エドワード二世宮廷における男同士の絆
Vita Edwardi Secundiを中心に
71-82
-
常木 清夏/著
-
6 韓国女性の国際移住に関する要因分析
1980年代以降における就労目的での来日事例から
83-98
-
柳 蓮淑/著
-
7 Women's Micro‐business Creation for Women's Empowerment or Family's Welfare?Case of Nepalese Rural Women
99-111
-
Sabrina REGMI/著
-
8 From the Ethics of Care to Global Justice
113-120
-
Eva Feder KITTAY/著
-
9 解題
121-122
-
山本 千晶/著
-
10 シモーヌ・ド・ボーヴォワールあるいは自由への道
123-129
-
エリザベット・バダンテール/著 砂庭 真澄/訳
-
11 解題
130-131
-
砂庭 真澄/著
-
12 川島慶子著『マリー・キュリーの挑戦-科学・ジェンダー・戦争』
133-135
-
森 義仁/著
-
13 アントワネット・B.ブラックウェル著小川眞里子・飯島亜衣訳『自然界における両性-雌雄の進化と男女の教育論』
137-140
-
横山 美和/著
-
14 伊藤るり、坂元ひろ子、タニ・E・バーロウ編『モダンガールと植民地的近代-東アジアにおける帝国・資本・ジェンダー』
141-145
-
大橋 史恵/著
-
15 宋連玉、金栄編著『軍隊と性暴力-朝鮮半島の20世紀』
147-150
-
洪 【ユン】伸/著
-
16 フランシス・オルセン著 寺尾美子編訳『法の性別-近代法公私二元論を超えて』
151-152
-
舘 かおる/著
目次
前のページへ