検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の<長崎>ものしり帖     

著者名 松尾 龍之介/文・絵
著者名ヨミ マツオ リュウノスケ
出版者 弦書房
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113795587291.9/マ/開架1F一般和書 
2 高輪図書館0512516774291.9/マ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
291.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000951374
書誌種別 図書
著者名 松尾 龍之介/文・絵
著者名ヨミ マツオ リュウノスケ
出版者 弦書房
出版年月 2011.8
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 4-86329-061-7
分類記号 291.93
書名 江戸の<長崎>ものしり帖     
書名ヨミ エド ノ ナガサキ モノシリチョウ 
内容紹介 京都の医師が長崎遊学で見聞した風物を、当時としては画期的な挿絵入りで紹介した寛政12年のロングセラー「長崎聞見録」を口語訳し、わかりやすい解説、さらに新解釈の挿絵を付してまとめる。
著者紹介 昭和21年長崎市生まれ。北九州市立大学外国語学部卒。主に漫画社を中心に仕事をする。洋学史学会々員。著書に「漫画俳句入門」「長崎蘭学の巨人」「長崎を識らずして江戸を語るなかれ」など。
本体価格 ¥2100
一般件名 長崎聞見録
個人件名 広川 【カイ】



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。