検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琉球方言とウチ・ソト意識     

著者名 内間 直仁/著
著者名ヨミ ウチマ チョクジン
出版者 研究社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212939060818.9/ウ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
818.99
琉球語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000956336
書誌種別 図書
著者名 内間 直仁/著
著者名ヨミ ウチマ チョクジン
出版者 研究社
出版年月 2011.9
ページ数 11,238p
大きさ 22cm
ISBN 4-327-38459-3
分類記号 818.99
書名 琉球方言とウチ・ソト意識     
書名ヨミ リュウキュウ ホウゲン ト ウチ ソト イシキ 
内容紹介 助詞・代名詞の用法や挨拶ことばといった基本的な文法事項や表現から、オモロなどの古語にいたるまでを考察し、琉球方言の基底を支えているのが流動的なウチ・ソト意識であることを論証する。
著者紹介 1939年沖縄県生まれ。名桜大学名誉教授、琉球大学名誉教授、千葉大学名誉教授。著書に「琉球方言文法の研究」「沖縄言語と共同体」など。
本体価格 ¥3500
一般件名 琉球語



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。