検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしくわかる茶席の禅語   茶の湯便利手帳  

著者名 有馬 頼底/著
著者名ヨミ アリマ ライテイ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212870000791.6/ア/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケニー G
1970
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000852275
書誌種別 図書
著者名 有馬 頼底/著
著者名ヨミ アリマ ライテイ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.10
ページ数 303p
大きさ 16cm
ISBN 4-418-10314-0
分類記号 791.6
書名 やさしくわかる茶席の禅語   茶の湯便利手帳  
書名ヨミ ヤサシク ワカル チャセキ ノ ゼンゴ 
内容紹介 茶の湯愛好家や日本文化に興味を持つ人に必要な知識をハンディサイズに集成。2は、茶席で出会う難解な禅語355語を字数別に収載し、簡潔にわかりやすく解説する。
著者紹介 1933年東京都生まれ。臨済宗相国寺派7代管長(相国寺132世)。鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の住職も兼任。京都仏教会理事長。著書に「禅と茶」「禅茶巡礼」など。
本体価格 ¥1500
一般件名 茶掛 禅宗



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。