検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川幕府領の形成と展開   同成社江戸時代史叢書  

著者名 和泉 清司/著
著者名ヨミ イズミ セイジ
出版者 同成社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213760424S210.5/イ/郷土・行政郷土・行政 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000971581
書誌種別 図書
著者名 和泉 清司/著
著者名ヨミ イズミ セイジ
出版者 同成社
出版年月 2011.10
ページ数 1,280p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-571-0
分類記号 210.5
書名 徳川幕府領の形成と展開   同成社江戸時代史叢書  
書名ヨミ トクガワ バクフリョウ ノ ケイセイ ト テンカイ 
内容紹介 徳川幕藩体制を政治的・経済的に支えた幕府直轄領の形成・展開過程をめぐり、実務官僚たる郡代・代官等の動向を実証的に把握し、その歴史的意義を明らかにする。
著者紹介 1944年東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程満期退学。高崎経済大学名誉教授・史学博士。著書に「近世前期郷村高と領主の基礎的研究」「近世の流通経済と経済思想」など。
本体価格 ¥3300
一般件名 天領 代官 郡代



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。