検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧満洲國貨幣図鑑     

著者名 菅谷 信/著
著者名ヨミ スガヤ ノブ
出版者 彩流社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113826457337.2/ス/開架1F一般和書 
2 赤坂図書館0412228538337.2/ス/開架一般和書 
3 港南図書館0612163527337.2/ス/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000988971
書誌種別 図書
著者名 菅谷 信/著
著者名ヨミ スガヤ ノブ
出版者 彩流社
出版年月 2011.11
ページ数 335p
大きさ 31cm
ISBN 4-7791-1623-0
分類記号 337.2225
書名 旧満洲國貨幣図鑑     
書名ヨミ キュウマンシュウコク カヘイ ズカン 
内容紹介 旧満洲国の貨幣、通貨を中心に、その沿革を詳細にまとめる。旧満州国、東三省、中華民国、蒙疆銀行の貨幣などもすべてカラーで掲載するほか、巻末資料として満洲中央銀行の小切手、証券類も収録する。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。松寶庵の屋号を持ち、菅谷金銀堂を経営する貨幣収集・研究家。日本貨幣協会理事。日本貨幣商協同組合会員。
本体価格 ¥19000
一般件名 貨幣-満州



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。