検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前期古墳解明への道標・紫金山古墳   シリーズ「遺跡を学ぶ」  

著者名 阪口 英毅/著
著者名ヨミ サカグチ ヒデキ
出版者 新泉社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113824585210.2/シ/81開架1F一般和書 
2 麻布図書館0313307472210.2/シ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
210.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000993874
書誌種別 図書
著者名 阪口 英毅/著
著者名ヨミ サカグチ ヒデキ
出版者 新泉社
出版年月 2011.12
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-1231-8
分類記号 210.32
書名 前期古墳解明への道標・紫金山古墳   シリーズ「遺跡を学ぶ」  
書名ヨミ ゼンキ コフン カイメイ エノ ドウヒョウ シキンザン コフン 
内容紹介 1947年、大阪府茨木市で発掘され、多くの副葬品が出土。近年の再調査で、前方後円墳であることも確認された紫金山古墳。前期古墳の埋葬の実態や、首長たちの政治的関係の解明に大きな役割を果たした注目の古墳を解説する。
著者紹介 1971年和歌山県生まれ。京都大学大学院博士後期課程中途退学。同大学大学院文学研究科助教。編著に「紫金山古墳の研究」「埃及考古」など。
本体価格 ¥1500
一般件名 紫金山古墳



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。