検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アート・プロデュースの仕事     

著者名 境 新一/編
著者名ヨミ サカイ シンイチ
出版者 論創社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115319196704/サ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
704
芸術 プロデューサー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000999114
書誌種別 図書
著者名 境 新一/編
著者名ヨミ サカイ シンイチ
出版者 論創社
出版年月 2012.1
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-1111-6
分類記号 704
書名 アート・プロデュースの仕事     
書名ヨミ アート プロデュース ノ シゴト 
内容紹介 絵画・音楽、料理・落語、民俗芸能…。7人の芸術家・研究者が、感動創造の意義と課題についてアート・プロデュースの視点から試論する、ユニークなオムニバス講義。成城大学での講義の内容をもとに書籍化。
本体価格 ¥2400
一般件名 芸術 プロデューサー



内容細目表:

1 名画と戦闘機、またはモノとしてのアート   13-43
千足 伸行/述
2 モダン・銀座・画廊   45-68
山本 豊津/述
3 指揮台に生きる   6つの視点からのマネジメント論   69-98
海老原 光/述
4 公益法人が創りだす新たな食の取組み   99-140
安部 憲昭/述
5 落語のマーケティング論   141-180
春風亭 正朝/述
6 民俗芸能とアートマネジメント   181-209
吉田 純子/著
7 感動創造の意義と課題   知的財産・アート、価値・価格、地域・コミュニティからの考察   211-237
境 新一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。