検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菱川善夫著作集  9  千年の射程 

著者名 菱川 善夫/著
著者名ヨミ ヒシカワ ヨシオ
出版者 沖積舎
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214506032911.16/ヒ/9書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.16
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001001611
書誌種別 図書
著者名 菱川 善夫/著
著者名ヨミ ヒシカワ ヨシオ
出版者 沖積舎
出版年月 2011.10
ページ数 354p
大きさ 20cm
ISBN 4-8060-6624-8
分類記号 911.16
書名 菱川善夫著作集  9  千年の射程 
書名ヨミ ヒシカワ ヨシオ チョサクシュウ 
内容紹介 単行本未収録論考を中心とした、菱川善夫の近代短歌論集。9は、「短歌批評家としての風巻景次郎」「水口幾代-北方の血脈」「遅れかたの課題-平井弘と大江健三郎」などを収録。
本体価格 ¥3800
一般件名 和歌



内容細目表:

1 短歌批評家としての風巻景次郎   7-15
2 風巻景次郎から小笠原克へ   文学研究と批評精神   17-40
3 小笠原賢二との往復書簡による対論「美と思想-その軌跡」   41-69
4 逆風の批評家・小笠原賢二   71-85
5 女歌の燃焼願望   相聞歌にみる<自由な女>たち   89-113
6 高橋正子   いのちさやげる遊魂のうた   115-123
7 水口幾代   北方の血脈   125-132
8 近藤潤一の俳句   非在との対話   135-160
9 わが「無灯艦隊」論   『西川徹郎全句集』による解読と批評   161-170
10 遅れかたの課題   平井弘と大江健三郎   173-203
11 時田則雄との対談「ことばの<北方論>-農のことばが羽撃くとき」   207-226
時田 則雄/述
12 工藤正廣との対談「日本の風・ロシアの風」   227-255
工藤 正廣/述
13 大野一雄との対談「天地創造の舞踏」   257-280
大野 一雄/述
14 山中智恵子との対談「千年の孤独」   281-338
山中 智恵子/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。