検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石橋湛山論 言論と行動    

著者名 上田 美和/著
著者名ヨミ ウエダ ミワ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313143612289.1/イ/開架4F一般和書 
2 港南図書館0612197244289.1/イ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1
石橋 湛山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001018140
書誌種別 図書
著者名 上田 美和/著
著者名ヨミ ウエダ ミワ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.3
ページ数 8,421,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-03813-3
分類記号 289.1
書名 石橋湛山論 言論と行動    
書名ヨミ イシバシ タンザン ロン ゲンロン ト コウドウ
副書名 言論と行動
副書名ヨミ ゲンロン ト コウドウ
内容紹介 戦前は言論人、戦後は政治家となり、内閣総理大臣を務めた石橋湛山。彼が主張した自立主義と経済合理主義に注目し、言論と行動の連続性を証明。小日本主義という枠組みに再検討を迫り、新史料から石橋の思想を解明する。
著者紹介 1973年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程史学(日本史)専攻単位取得。博士(文学・早稲田大学)。
本体価格 ¥3800
個人件名 石橋 湛山



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。