検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白い線     

著者名 志賀 直哉/著
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 大和書房
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313141186J/シカ/開架3F一般和書 
2 赤坂図書館0412256810J/シカ/開架一般和書 
3 港南図書館0612192252J/シカ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 直哉
2012
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001034997
書誌種別 図書
著者名 志賀 直哉/著
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 大和書房
出版年月 2012.4
ページ数 303p
大きさ 18cm
ISBN 4-479-88041-7
分類記号 914.6
書名 白い線     
書名ヨミ シロイ セン 
内容紹介 「暗夜行路」へ通じる静かな哀しみを記した「実母の手紙」、戦後日本がまざまざと蘇える「灰色の月」など、著者の晩年の作品を中心に、全42篇の短篇、随筆、小品を収録。
著者紹介 1883〜1971年。宮城県生まれ。武者小路実篤らと『白樺』を創刊。47年日本ペンクラブ会長に就任。49年文化勲章受章。著書に「城の崎にて」「暗夜行路」など。
本体価格 ¥2400



内容細目表:

1 白い線   10-19
2 実母の手紙   20-35
3 妙な夢   36-39
4 自転車   40-55
5 朝顔   56-59
6 夫婦   60-62
7 衣食住   63-64
8 今度の住まい   65-67
9 耄碌   68-73
10 八手の花   74-77
11 オペラ・グラス   78-80
12 少年の日の憶い出   81-89
13 老廃の身   90-93
14 蓮花話   94-97
15 灰色の月   100-105
16 銅像   106-111
17 鈴木さん   112-128
18 玄人素人   129-134
19 閑人妄語   135-144
20 あの頃   145-147
21 紀元節   148-149
22 猫   152-162
23 動物小品   163-168
24 山鳩   169-171
25 目白と鵯と蝙蝠   172-179
26 雀の話   180-182
27 草津温泉   184-198
28 熱海と東京   199-203
29 尾の道・松江   204-206
30 東京散歩   207-211
31 加賀の潜戸   212-217
32 愛読書回顧   220-225
33 楽屋見物   226-232
34 美術の鑑賞について   233-237
35 赤い風船   238-241
36 首尾の松   242-251
37 ヴィーナスの割目   252-254
38 私の空想美術館   255-262
39 夢か   263-265
40 沓掛にて   芥川君のこと   268-282
41 小林多喜二への手紙   283-288
42 太宰治の死   289-297
43 解説   298-303
島村 利正/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。