検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川慶喜と渋沢栄一 最後の将軍に仕えた最後の幕臣    

著者名 安藤 優一郎/著
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113882716289.1/シ/書庫1一般和書 
2 麻布図書館0313154445289.1/シ/開架4F一般和書 
3 赤坂図書館0412267759289.1/シ/開架一般和書 
4 高輪図書館0512598129289.1/シ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 優一郎
2012
289.1
渋沢 栄一 徳川 慶喜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001051761
書誌種別 図書
著者名 安藤 優一郎/著
著者名ヨミ アンドウ ユウイチロウ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16834-6
分類記号 289.1
書名 徳川慶喜と渋沢栄一 最後の将軍に仕えた最後の幕臣    
書名ヨミ トクガワ ヨシノブ ト シブサワ エイイチ サイゴ ノ ショウグン ニ ツカエタ サイゴ ノ バクシン
副書名 最後の将軍に仕えた最後の幕臣
副書名ヨミ サイゴ ノ ショウグン ニ ツカエタ サイゴ ノ バクシン
内容紹介 日本資本主義の父・渋沢栄一は、なぜ「生涯の主君」徳川慶喜の伝記編纂に心血を注いだのか。一見何のつながりもないように見えるふたりの人生を追いかけることで、明治維新後の徳川家の姿を描き出す。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。早稲田大学文学研究科博士後期課程満期退学。歴史家。文学博士(早稲田大学)。東京理科大学生涯学習センターなどの講師を務める。著書に「勝海舟と福沢諭吉」など。
本体価格 ¥1900
個人件名 渋沢 栄一 徳川 慶喜



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。