蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313149437 | 913.2/ス/ | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
2 |
高輪図書館 | 0512605593 | 913.2/ス/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
3 |
港南図書館 | 0612209577 | 913.2/ス/ | 開架 | 一般和書 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコ…
原 ゆたか/さく…
ピヨピヨハッピーバースデー
工藤 ノリコ/著
かぜびゅんびゅん
新井 洋行/さく
しろくまのパンツ
tupera t…
おしりたんてい
トロル/さく・え
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
キャベたまたんていゆうれいかいぞく…
三田村 信行/作…
どっちがへん?スペシャル
いわい としお/…
うどんのうーやん
岡田 よしたか/…
まほうのコップ
藤田 千枝/原案…
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…7
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…9
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…8
洪 鐘賢/絵,[…
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタ サヤカ/…
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
がたんごとんがたんごとんざぶんざぶ…
安西 水丸/さく
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…6
洪 鐘賢/絵,[…
ルルとララのしらたまデザート
あんびる やすこ…
バナナじけん
高畠 那生/作
ノラネコぐんだんパンこうじょう
工藤 ノリコ/著
みんなみんなおばけになっちゃうぞ〜
むらい かよ/著
妖怪温泉
広瀬 克也/作
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
ゆうれいとどろぼう
くろだ かおる/…
おばけはみんなのみかたです
むらい かよ/著
うそついちゃったねずみくん
なかえ よしを/…
ぐりとぐらのかいすいよく
中川 李枝子/さ…
しーっ
たしろ ちさと/…
おとうさんはうんてんし
平田 昌広/作,…
名探偵コナン理科ファイル空気と水の…
青山 剛昌/原作…
うんち
いもと ようこ/…
おやすみやさい
わたなべ あや/…
おねえちゃんって、もうたいへん!
いとう みく/作…
おたすけこびととハムスター : W…
なかがわ ちひろ…
おばけのコックさん
西平 あかね/さ…
はしれはやぶさ!とうほくしんかんせ…
横溝 英一/文・…
自然史ミュージアムのサバイバル …2
ゴムドリco./…
グレッグのダメ日記 どんどん、ひど…
ジェフ・キニー/…
楽園のカンヴァス
原田 マハ/[著…
うみのどうぶつとしょかんせん
菊池 俊/作,こ…
ぐりとぐらのおおそうじ
中川 李枝子/さ…
極寒のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ジャックとまめのき : イギリス民…
いもと ようこ/…
母性
湊 かなえ/[著…
1Q84 : a n…BOOK1前編
村上 春樹/著
おかしなゆきふしぎなこおり
片平 孝/写真・…
ドラえもん科学ワールドからだと生命…
藤子・F・不二雄…
バナナンばあば
林 木林/作,西…
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
どうぶつえんのおふろやさん
とよた かずひこ…
おばけかぞくのいちにち
西平 あかね/さ…
はみがきあそび
きむら ゆういち…
モモンガのはいたつやさん
ふくざわ ゆみこ…
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業…
青山 剛昌/原作…
トマトさん
田中 清代/さく
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
プラチナデータ
東野 圭吾/[著…
何者
朝井 リョウ/著
みんなうんち
五味 太郎/さく
アリのおでかけ
西村 敏雄/さく
はしる!新幹線「のぞみ」
鎌田 歩/[作]
はこ
新井 洋行/作・…
あかにんじゃ
穂村 弘/作,木…
恐竜トリケラトプスとウミガメのしま…
黒川 みつひろ/…
はなびドーン
カズコ G.スト…
魔界ドールハウス
斉藤 洋/作,か…
ノラネコぐんだんパンこうじょう
工藤 ノリコ/著
おやすみ、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
メガネをかけたら
くすのき しげの…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
おとのさまのじてんしゃ
中川 ひろたか/…
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやま ただし…
ツナグ
辻村 深月/著
まわるおすし
長谷川 義史/作
ちょっとだけまいご
クリス・ホートン…
置かれた場所で咲きなさい
渡辺 和子/著
ぼくのママはうんてんし
おおとも やすお…
ぽんぽんぽん : たたいてはずんで…
柏原 晃夫/作・…
ねこざかなのすいか
わたなべ ゆうい…
アンパンマンとザジズゼゾウ
やなせ たかし/…
おさるのパティシエ
サトシン/作,中…
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
投資で一番大切な20の教え : 賢…
ハワード・マーク…
ぱたぱたももんちゃん
とよた かずひこ…
きょうはすてきなドーナツようび
竹下 文子/文,…
贖罪
湊 かなえ/著
恐竜ABC
黒川 みつひろ/…
カブトムシ&クワガタ百科 : 生態…
安藤“アン”誠起…
あかいじどうしゃよんまるさん
堀川 真/さく
うれないやきそばパン
富永 まい/文,…
給食室の日曜日
村上 しいこ/作…
れんけつガッチャン : ガッチャン…
こぐれ けいすけ…
「好きなこと」だけで生きぬく力 :…
宮脇 修一/著
パンやのろくちゃん だからね
長谷川 義史/作
くりぃむパン
濱野 京子/作,…
かばん
新井 洋行/作・…
ぽぽんぴぽんぽん
松竹 いね子/文…
チャレンジミッケ!9
ウォルター・ウィ…
前へ
次へ
まだ青き神々の歌 : 「古事記」〜…
エコツミ/[訳]…
一冊でつかむ古事記・日本書紀 : …
三橋 健/監修
古事記
池澤 夏樹/訳
ゆずりは古事記
大小田 さくら子…
古事記ワールド案内図
池澤 夏樹/著
まんが古事記人代編
ふわ こういちろ…
まんがで読む古事記
竹田 恒泰/監修…
知識ゼロでも楽しく読める!古事記 …
谷口 雅博/監修
はじめてであう古事記上巻
西田 めい/編,…
はじめてであう古事記下巻
西田 めい/編,…
古事記全講義 : 意図と文学
飯泉 健司/著
古事記と国つ神論 : 日本国の初ま…
山本 哲士/[著…
風土記
橋本 雅之/編
こんなにおもしろい日本の神話2
渡邉 卓/著
こんなにおもしろい日本の神話3
渡邉 卓/著
新釈全訳日本書紀上巻
神野志 隆光/校…
こんなにおもしろい日本の神話1
渡邉 卓/著
古事記
森 有子/マンガ…
上代説話事典
大久間 喜一郎/…
蛇神をめぐる伝承 : 古代人の心を…
佐佐木 隆/著
読み解き古事記神話篇
三浦 佑之/著
読み替えられた日本書紀
斎藤 英喜/著
面白くて眠れなくなる『古事記』
島崎 晋/著
古代日本文学が物語る婚姻・出生伝承
青柳 まや/著
ゆれうごくヤマト : もうひとつの…
アンダソヴァ・マ…
古事記私解2
多田 一臣/著
古事記私解1
多田 一臣/著
落語DE古事記
桂 竹千代/著
出雲神話論
三浦 佑之/著
古事記の研究
折口 信夫/著
古事記下
里中 満智子/著
古事記上
里中 満智子/著
日本乃神様 : 古事記繪はなし
澁川 玄耳/説明…
古事記 : 日本のはじまり
斉藤 洋/文,高…
古事記の謎をひもとく
谷口 雅博/著
神話のなかのヒメたち : もうひと…
産経新聞取材班/…
はじめて読む人の「古事記」 : 親…
今野 華都子/[…
Susanoo‐no‐Mikoto…
Akemi Is…
絵物語古事記
富安 陽子/文,…
古事記 : 日本の神さまの物語 :…
那須田 淳/文,…
イマドキ古事記 : スサノオはヤン…
岩渕 円花/[訳…
ねずさんと語る古事記3
小名木 善行/著
日本の神さま : 古事記の物語
時海 結以/文,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
ねずさんと語る古事記2
小名木 善行/著
ねずさんと語る古事記1
小名木 善行/著
古事記学者(コジオタ)ノート : …
三浦 佑之/著
神話で読みとく古代日本 : 古事記…
松本 直樹/著
白鳥になった皇子 : 古事記
直木 孝次郎/[…
まんが古事記 : 愛と涙と勇気の神…
ふわ こういちろ…
読めば読むほど面白い『古事記』75…
由良 弥生/著
古事記
[太 安万侶/撰…
本居宣長『古事記伝』を読む4
神野志 隆光/著
現代語訳日本書紀 : 抄訳
菅野 雅雄/著
古事記 : 歴史は一つではない
三浦 佑之/著
異貌の古事記 : あたらしい神話が…
斎藤 英喜/著
超入門古事記 : 超訳と超解きで古…
山田 永/著
古事記 : 現代語訳付き
中村 啓信/訳注
子どもに語る日本の神話
三浦 佑之/訳,…
まんがで読む古事記
竹田 恒泰/監修…
古事記
やさしく語る『古事記』
柴田 利雄/著
現代語訳古事記
蓮田 善明/訳
古事記声語りの記(シルシ) : 王…
木村 紀子/著
古事記の宇宙(コスモス) : 神と…
千田 稔/著
眠れないほど面白い『古事記』 : …
由良 弥生/著
日本の神さまたちの物語 : はじめ…
奥山 景布子/[…
古事記 : そこに神さまがいた!不…
那須田 淳/著,…
古事記の恋
清川 妙/著
はじめての古事記 : 日本の神話
竹中 淑子/文,…
古事記 : 英文版
バジル・ホール・…
古事記はいかに読まれてきたか : …
斎藤 英喜/著
古事記ワンダーランド
鎌田 東二/著
古事記小事典 : 古代の真相を探る
歴史と文学の会/…
面白いほどよくわかる古事記 : 古…
島崎 晋/著,吉…
本当は怖い「古事記」 : 日本人が…
古銀 剛/著
古事記とは何か : 稗田阿礼はかく…
長部 日出雄/著
古事記いのちと勇気の湧く神話
大塚 ひかり/著
あらすじで読み解く古事記神話
三浦 佑之/著
図説地図とあらすじでわかる!古事記…
吉田 敦彦/監修
古事記不思議な1300年史
斎藤 英喜/著
古事記がわかる本 : 高天原の神々…
エソテリカ編集部…
本居宣長『古事記伝』を読む3
神野志 隆光/著
古事記 : 編纂一三〇〇年記念
千田 稔/監修
古事記誕生 : 「日本像」の源流を…
工藤 隆/著
読み出したら止まらない古事記 : …
島崎 晋/著,中…
はじめての日本神話 : 『古事記』…
坂本 勝/著
面白くてよくわかる!古事記 : 日…
三浦 佑之/監修
古事記神々と神社 : あらすじと絵…
日本歴史探検の会…
古事記以前
工藤 隆/著
古事記
角川書店/編
古事記を旅する
三浦 佑之/著
本居宣長『古事記伝』を読む2
神野志 隆光/著
『古事記』神話の謎を解く : かく…
西條 勉/著
古事記を解読する : 新しい文脈の…
浅野 良一/著
古事記を読みなおす
三浦 佑之/著
本居宣長『古事記伝』を読む1
神野志 隆光/著
超訳古事記
鎌田 東二/著
古事記 : 現代語訳付き
中村 啓信/訳注
古事記 : 現代語訳付き
中村 啓信/訳注
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001061980 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
菅野 雅雄/編著
|
著者名ヨミ |
スガノ マサオ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
623p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-04207-1 |
分類記号 |
913.2
|
書名 |
古事記 神話と天皇を読み解く |
書名ヨミ |
コジキ シンワ ト テンノウ オ ヨミトク |
副書名 |
神話と天皇を読み解く |
副書名ヨミ |
シンワ ト テンノウ オ ヨミトク |
内容紹介 |
「古事記」が語る日本の誕生と天皇家成立の由来には、編纂当時の歴史的背景や政治情勢が重層的に反映されている。多くの研究家が挑んだ「古事記」の謎に答える、最前線の研究を集成。「古事記」現代語訳も収録。 |
著者紹介 |
1932年岡山県生まれ。文学博士・古事記学会理事。著書に「記紀夜話」など。 |
本体価格 |
¥3500 |
一般件名 |
古事記 |
内容細目表:
-
1 『古事記』の成立と日本古代史
10-35
-
菅野 雅雄/著
-
2 高御産巣日神 神産巣日神
天地初発の時、天の御中主の神とともに高天原に成り出たタカミムスヒとカミムスヒの二神が体現した「根源としての生命」とは何か
38-49
-
西條 勉/著
-
3 伊耶那岐命 伊耶那美命
『古事記』の独自性をあぶりだすイザナキとイザナミの国生み・神生み神話が語る天皇統治を正統化する「原理」に迫る
50-61
-
斎藤 静隆/著
-
4 天照大御神
伊勢地方の太陽神であったアマテラスは、なぜ皇祖神として祀られるようになったのか?『古事記』の構成から考察する
62-73
-
壬生 幸子/著
-
5 建速須佐之男命
粗暴な神、神殺しの神といわれるスサノオは、なぜ「大神」に成り上がることができたのか?古代日本人の思想・観念から考える
74-87
-
大脇 由紀子/著
-
6 大国主神
葦原中国の統治者であり、皇祖に国譲りしたオオクニヌシに託された壮大な神話の体系を明らかにする
88-101
-
松本 直樹/著
-
7 建御雷命
勇猛な雷神タケミカヅチノミコト。「葦原中国」を力業により平定したことから、神々や後世から様々な意図を託された
102-113
-
飯泉 健司/著
-
8 猿田毘古大神
天孫降臨時に先導役を務めたサルタヒコノオオカミ。神としての存在事由や性格を様々な文献や民俗学から考察する
114-125
-
及川 智早/著
-
9 番能邇邇芸命
アマテラスの命を受け降臨したホノニニギに関する最大の謎、なぜ降臨神を「交替」させたのかについて検証する
126-139
-
谷口 雅博/著
-
10 神武天皇<初代>
日向への天孫降臨神話と神武天皇の大和平定物語を接続するために創作された「東征説話」を再検討する
142-155
-
寺西 貞弘/著
-
11 崇神天皇<第10代>
崇神天皇は初期ヤマト王権の初代天皇か?三輪山の神をめぐる謎を分析しながら三輪王朝の実像に迫る
156-175
-
前田 晴人/著
-
12 垂仁天皇<第11代>
「垂仁記」に記されたサホビコ・ホムチワケ・ヤマトヒメ・タジマモリをめぐる四つの伝承の意味と相互の関連を考える
176-189
-
瀧音 能之/著
-
13 応神天皇<第15代>
新王朝の「始祖」王といわれる応神天皇は、なぜアマテラスに匹敵する国家鎮護を司る八幡宮の祭神となったのか
190-203
-
田中 智樹/著
-
14 仁徳天皇<第16代>
「孝」と「仁」を体現し、古代東アジアの理想の君主像として称えられた仁徳天皇の実像に迫る
204-217
-
大館 真晴/著
-
15 允恭天皇<第19代>
歌物語としてクローズアップされた同母兄妹相姦事件。悲劇の挿話が暗黙のうちに語る天智朝の秘密とは何か?
218-231
-
平林 章仁/著
-
16 雄略天皇<第21代>
神仙思想に彩られ理想的な大王として描かれ、多くの女性たちとの牧歌的な挿話に隠された天皇像に迫る
232-243
-
水谷 千秋/著
-
17 顕宗天皇<第23代> 仁賢天皇<第24代>
『古事記』下巻に有徳の王として描かれた顕宗・仁賢天皇の実像と「原帝紀」イデオロギーとの関連を検討する
244-257
-
荆木 美行/著
-
18 ヤマトタケル説話
『古事記』の文学性の検証 1
258-273
-
青木 周平/著
-
19 神功皇后説話
『古事記』の文学性の検証 2
274-288
-
大脇 由紀子/著
-
20 『古事記』神話の神統譜
神々の起源や由来の記述と『古事記』全体の記述の補完関係を考える
290-301
-
多田 元/著
-
21 『古事記』と皇統譜
古代天皇の出自や氏族との政治的関係性を『古事記』の皇統譜から検証する
302-313
-
多田 元/著
-
22 『古事記』と氏族伝承
古代国家成立の過程で変化してきた氏族伝承の形態と内容を明らかにする
314-327
-
瀧口 泰行/著
-
23 上・中・下巻の構成と意味
『古事記』はなぜ三巻に分けられたのか?その意味と構成の謎を再検証する
328-341
-
金井 清一/著
-
24 『古事記』偽書説の現在
「古事記偽書説」を分類し、その根拠と反論の歴史を検討しながら長い論争の意味と成果を考える
342-351
-
工藤 浩/著
-
25 現代語訳『古事記』
本文対訳版
353-618
-
菅野 雅雄/構成・訳
目次
前のページへ