検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会学の技法     

著者名 ハワード S.ベッカー/著
著者名ヨミ ハワード S ベッカー
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213852791361/ヘ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001062061
書誌種別 図書
著者名 ハワード S.ベッカー/著   進藤 雄三/訳   宝月 誠/訳
著者名ヨミ ハワード S ベッカー シンドウ ユウゾウ ホウゲツ マコト
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2012.6
ページ数 6,286p
大きさ 21cm
ISBN 4-7699-1279-8
分類記号 361.07
書名 社会学の技法     
書名ヨミ シャカイガク ノ ギホウ 
内容紹介 想像力豊かな社会学的研究を行うために必要な技法を、「社会についての心象・イメージ」「サンプリング」「概念」「論理」の4つの項目にわたって解説。さまざまな具体的な研究例を活用し、エピソードも交えて綴る。
著者紹介 1928年シカゴ生まれ。社会学者。ジャズ演奏家。社会学の論文の執筆や芸術活動に携わり学術交流も続けている。著書に「論文の技法」など。
本体価格 ¥4000
一般件名 社会学-研究法



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。